足立区の創業融資はお得!?Q&A
個人・法人問わず、
事業を始める時にはまとまったお金が必要。
自己資金でまかなえない場合は、
借入という選択があります。
しかし、借入とはあくまで他の方から借りているわけですから、
利息を支払わなければなりません。
借入金額・利率にもよりますが、ちりもつもればで結構な金額になってしまいます。
創業したての時は特に、できれば利息などの経費を極力抑えたい。
足立区で創業される方必見!
足立区では、そんな利息・信用保証料の一部を補給してくれる融資があります。
それが、足立区創業融資
申告前か申告後で多少内容はかわってきます。
今回は申告前の創業融資について。
1.だれでも借りられるのか?
足立区で事業を行う方だけが対象となります。
・これから足立区内で創業する方で、足立区内に住所を有する方(法人の場合は本店又は支店登記)
・創業してから確定申告時期が到来していない方で足立区内に住所を有する方(法人の場合は本店又は支店登記)
現時点で足立区内に住所がなくても融資のあっせんを受けるまでに足立区に転入される方もOK。
2.いくらまで借りられるのか?
1,000万円までです。
運転資金・設備資金・併用資金
3.どのくらい利子を補給してくれるのか?
2.5%以内の範囲で足立区が補給してくれます。
この足立区の創業融資は東京信用保証協会の保証承諾を受けての融資となるため、
利息とは別に信用保証料の支払もありますが、
信用保証料も2/3(限度50万円)も足立区が補助してくれます。
4.いつまで利子を補給してくれるのか?
借入用途によって異なりますが、
運転資金:3年間
設備資金:5年間
併用資金:4年間
かなり長期間にわたって補給してもらえます。
5.どうやったら借りられるのか?
①創業計画書等の書類の受取り
あだち産業センター2階へ行き、創業計画書の作成その他必要書類等の案内を受けます。
この時、持参するものはとくになし。
②中小企業相談員との面接予約
電話にて面接の予約を行います。
③中小企業相談員との面接
創業計画書の確認、融資のための条件整備の確認などの指導を受けます。
<持参するもの>※借入資金用途によって異なります。
・創業計画書
・確定申告書
・自己資金を確認できる預金通帳、有価証券等
・見積書
・契約書
・資格証明書等
④融資あっせん申込
区窓口にて融資あっせんの申請及び紹介書の交付を受けます。
スムーズにいけば、③の面接当日に行われることもあります。
<持参するもの>
③以外に
・区民税領収書、通帳、納税証明書のいずれか一つ(個人の場合)
・住民票(個人の場合)
・履歴事項全部証明書(法人の場合)
等
⑤融資申し込み
区と契約している金融機関にて融資及び信用保証の申し込みを行います。
⑥信用保証協会の審査
保証協会が保証の可否を審査します。
必要な場合は実態調査にこられる場合もあります。
⑦融資の決定
金融機関から融資の可否及び実行の内容等の連絡があります。
⑧融資の実行
金融機関と金銭消費貸借契約書の締結により融資が実行されます。
⑨信用保証料及び利子補給の補助申請
あっせん申込の際に、金融機関に委任して、申請してもらいます。
⑩借入成功!!!!
6.申込から借入までにどれくらいかかるか。
大体1~2か月と考えた方がいいと思います。
7.借入するポイント
とにかく創業計画書が重要になってきます。
申し込めば簡単に借入ができるわけではありません!!
どんな事業で、何に借入金を使うのか、
使った結果、どうなるか、
お金は返せるのか。
ざっくりいうと、こういったことを創業計画書にまとめるわけです。
文章でまとめるところもあれば、今後の売上・利益見込み・資金見込など数字で記載するところもあります。
簡単ではありませんが、頭の中で考えていたことを紙に吐き出す、いい機会です。
創業融資について詳しく知りたい。
創業計画書の書き方について詳しく聞きたい。
という方は、お声掛けくださいませ~
この記事を書いた田村です。
-
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
- 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
- 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
- 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
- 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。