復興増税スタート!!ちゃんと使われるのか??
こんばんは。
たむらです。
なんだか今日は一段と寒かったですね。
新年早々風邪ひきそう。。
正月特番だらけだが・・・・
お正月は私の大好きなバラエティ番組だらけで、
個人的には楽しい季節なのですが。
これが、正月ボケなのか、
時事ネタからちょっと離れる時期かと思います。
しかし、私たちが勝手に時事ネタから離れているだけで、
世の中は相変わらず動いています。
前に宣言した通り、2013年1月から復興増税スタートしましたから・・・
そう。そうなんです。
東日本大震災の復興予算を確保するための、
復興増税がスタートしました。
これから所得税・住民税・法人税と順次スタートしていきます。
まずは、1月分の給与から所得税を増税いたしますね。
所得税については、2013年1月1日から25年間。
増税率は、従来の所得税に加えて税額の2.1%が加算されます。
結局、いくらあがるの?
夫婦と子ども2人の世帯で年収600万円の場合に年2700円
年収1000万円だと年1万4000円の負担になると言われています。
大して変わらないから脅かすなって?
2014年6月から住民税も年1000円が上乗せされる予定です。
そして、なんといっても消費税。
これは、2014年4月から8%となります。
また、厚生年金料率だって上がっていきますしね。
一気にスタートしないことによって、
増税負担感をあまり感じさせないようにしているんでしょうね。
復興支援はしたい。だが、そのためにはきちんと目的通り使われるのかが心配。
復興支援をすることに、何も疑問はありません。
むしろしなければならない。
そのための増税もわからなくもない。
しかし、正直。しょーじき言えば、
たむら的には、増税よりも前に削減、減額して復興支援に繋がるものが
あるんじゃないかなーと
思ったりするわけです。
ま、この話をし始めると長くなるのでやめときますが。
とにかく、増税、しかも復興増税をすると謳うからには、
きちんと復興のために使っていただきたい。
義援金でも問題になりましたが、
使い道については是非公表していただきたい。
いくら集まって、
何にいくら使ったのか。
個人事業主、会社が決算、確定申告を通して、
自分とこのお金事情を報告しているのだから、
そこんとこは是非、同じようにやっていただきないなー。筋通していただきたいなーと
たむらは正月から思ったり思わなかったりしているわけです。
2013年の新たな日本に期待。
この記事を書いた田村です。
-
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
- 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
- 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
- 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
- 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。