スポンサード
こんにちは。
たむらです。
左の髪だけはねます。困っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、本日はこんな質問。
「自宅で教室を開いています。もしかして、家賃も経費になりますか???」
ご自宅でピアノ教室であったり、書道教室を開くこと。
ご自宅でお仕事をされるというのはよくある話だと思います。
この場合、家賃は経費になるのか。
もちろんなります。
しかし、あくまで事業部分だけ。
さて、事業部分にかかる家賃とはどう計算するのでしょうか。
これは、自宅が賃貸か持家かで変わってきます。
本日は賃貸のケースについて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家賃を使用床面積割合など合理的な基準で按分する。
?
例えば、
家賃の総額が月10万円だったとします。
100㎡のおうち。
そのうちの一部屋、20㎡が仕事部屋だったら。
10万円×20/100=2万円
経費となる家賃は2万円だけということになります。
自宅が仕事場というときには、まず、作業効率面から考え、
プライベートのスペースと仕事のスペースをきっちりと分けることが必要になってきます。
仕事専用の部屋を持つことが一番望ましいですね。
この記事を書いた田村です。
田村が書いた最新の記事です。
事業計画2012.12.14金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?③
事業計画2012.12.13金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?②
事業計画2012.12.12金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?①
事業計画2012.12.11会社の寿命は何年なのか?
スポンサード