• プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
    • お客様の声①~ラフすぎる税理士~
    • お客様の声②身内みたいな税理士
    • お客様の声③元気なママ税理士
    • お客様の声④お姉さま税理士
    • お客様の声⑤地域密着税理士
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 会計・税務
  • 確定申告

軌道にのるまでは会社にばれずに副業したい・・・・

2012/10/09

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

スポンサード




こんにちは。

たむらです。

またまた質問コーナーです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「お教室の先生をやっていることを、会社にばれたくないんです。。。
 でも、確定申告したらばれます???」

本当は、会社を辞めて自分の夢である先生業一本でいきたい。

とはいっても、収入が安定するまでは会社は辞められない・・・

そうですね。

そうなりますよね。

さて、副業していることがばれない方法はあるのでしょうか。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あるんです。

まず、そもそもなぜ確定申告をすると会社に副業していることがばれてしまうのか。

普通に確定申告すると副収入が会社の給与と合算されて住民税が計算されます。

すると同じくらいの給与の同僚より住民税の額が多くなってしまうので経理の方から副業がバレてしまう可能性があるんです。

では、どうしたらいいのか。。

申告書に「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」の欄というのがあります。

そこで、「普通徴収」を選択してください。

これで本人に直接、徴収票が届くので会社にバレる事はありません。

ここで特別徴収を選ぶと給与と合算されて計算された住民税が、会社の方に届いてしまいます。

この記事を書いた田村です。

admin
田村が書いた最新の記事です。
  • 事業計画2012.12.14金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?③
  • 事業計画2012.12.13金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?②
  • 事業計画2012.12.12金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?①
  • 事業計画2012.12.11会社の寿命は何年なのか?

スポンサード




SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 確定申告

スポンサード

前の記事

専業主婦です。空いた時間でお教室の先生をしていますが、扶養から…

次の記事

お教室の先生を始めました!20万円の売上があると確定申告が必要…

絶賛発売中!

スポンサード

検索してください。

田村麻美とは・・・

よく読まれている記事

  • 1
    事業所得と不動産所得の両方がある場合の確定申告
  • 2
    【結婚・旧姓使用】源泉徴収票等は旧姓で作っていいのか。【年末調整】
  • 3
    【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合
  • 4
    軌道に乗るまでバイトする覚悟がないくらいの起業なんてしないほうがいい
  • 5
    誤って過去データに会計入力してしまった場合の対処法【弥生会計】
  • 6
    【会計年度】月中で会社を設立した時の、弥生会計の設定方法【設立】
  • 7
    早稲田MBAまでの道のり①~学校選び、やりたいこと~
  • 8
    【デザイン】個人の外注さんへの支払は絶対源泉徴収が必要?【コーディング】
  • 9
    銀行振込の時、領収書をもらわなかったのですが・・経費になりますか??
  • 10
    早稲田MBAまでの道のり③~一次試験・小論文~

スポンサード




HOME

© 2021 All rights reserved.