スポンサード
こんにちは。
田村です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく出産の時、実家に帰られる方が多いですよね。
里帰り出産。
これって医療費控除の対象になるのか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん妊娠と診断されてからの定期検診や検査などの費用、また、通院費用は医療費控除の対象になります!!
入院するときなどタクシーを利用した場合は、そのタクシー代も医療費控除の対象となりますので、
領収書を保存しておきましょう!
しかし・・・・
実家で出産するための帰省費用。
帰省するまでの交通費は医療費控除の対象とはなりません。
注意してくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、出産されると
健康保険組合や共済組合などから出産育児一時金や家族出産育児一時金などをもらえたりします。
その金額は医療費控除の額を計算する際に医療費から差し引かなければなりません。
これも注意してくださいね~
この記事を書いた田村です。
田村が書いた最新の記事です。
事業計画2012.12.14金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?③
事業計画2012.12.13金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?②
事業計画2012.12.12金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?①
事業計画2012.12.11会社の寿命は何年なのか?
スポンサード