• プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
    • お客様の声①~ラフすぎる税理士~
    • お客様の声②身内みたいな税理士
    • お客様の声③元気なママ税理士
    • お客様の声④お姉さま税理士
    • お客様の声⑤地域密着税理士
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • セミナー

起業女子の月1meeting!!第2回無事開催できました~

2012/11/24 2013/01/07

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

スポンサード




こんにちは。

たむらです。

昨日、2012年11月23日(金)勤労感謝の日。

3連休の初日&勤労感謝の日にも関わらず、今回も多くの熱い起業女子が集まってくださいました!!

そして、会の名前を改良しました!

「女子のための異業種交流会」→「起業女子の月1meeting!!」

へパワーアップしました~

では、第2回の開催内容の振り返り~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・幸せサポーターのブーケ屋さん

・あなたの業務をしなやかに改善いたします。。アクセサリーも作るおっとりシステム屋さん

・心も体ももみほぐす、アロマセラピストさん

・カフェ&建築事務所の建築を目指す!一級建築士さん

・カメラは心までお見通し。心の美もサポートする美人カメラマンさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第1回に引き続き今回も素敵な女性にたくさんお集まりいただきました~

お互いの事業紹介はもちろん。

どうやったらコラボできるかの議論で盛り上がり。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

婚活女子→アロマセラピストが心と体をトリートメント→お見合い写真を美人カメラマンがとる

→結婚へ→アクセサリー&ブーケ作成→結婚後の住居を建築士さん→住宅ローン控除のサポートを私??

初めてあった女子たちが、なんとかお互いの仕事をコラボできないか、

わいわい議論で盛り上がりました(笑)

目指すところはみんな一緒。

なので、初対面でもお互い話したい内容が一緒なわけですね~

他にもいろいろなアイデア&アドバイスが飛び交い、ほんと楽しかった~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、この会のメインイベント。

ただの交流会にしたくない。

起業したら、嫌でも自分の事業を説明しなくてはならない。

しかし、話すことに苦手意識が・・

そんな女子も多いのです。

なので、そんな女子の練習の場。

それが、この「起業女子の月1meeting!!」なわけです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は、幸せサポーターのブーケ屋さんにプレゼンしていただきました!

女子であっても、ブーケの種類をよく知らない。

というか、ブーケってこんなことまでできるの???という驚きの連続でした。

そして、このブーケ屋さん。

本当に素敵。

「年齢・ドレスによってブーケを選ばなきゃいけないんでしょ?という女性が多い。

 しかし、女性はいつでもかわいい女性。いくつになっても似合わないドレスもブーケもない」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

姐さん!ついてきます!!

今回も非常に有意義な会となりました!

主催してる私が一番楽しんでるかも・・・(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回は12月15日(土)18:30~20:30

in北千住葉っぱカフェ

にて開催決定です~

既にプレゼンしてくれる方も決定してます~

いつか起業したいor起業してる女子ならどなたでも参加OKです!!

いろんな方が集まるので刺激的ですよ~

また詳細については、後日upします!

参加したいかた、もっと会について詳しく知りたい方は

お気軽にお問合せページからご連絡ください~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた田村です。

admin
田村が書いた最新の記事です。
  • 事業計画2012.12.14金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?③
  • 事業計画2012.12.13金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?②
  • 事業計画2012.12.12金融円滑化法が本当に終了します。どうしますか?①
  • 事業計画2012.12.11会社の寿命は何年なのか?

スポンサード




SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • セミナー

TAGS :

  • 女子
  • 起業

スポンサード

前の記事

親から新居の費用を援助してもらったんだけど~贈与税のしくみ~

次の記事

自転車で柴又へ!!~北千住のおしゃれチャリ屋さんFLIP&FL…

絶賛発売中!

スポンサード

検索してください。

田村麻美とは・・・

よく読まれている記事

  • 1
    事業所得と不動産所得の両方がある場合の確定申告
  • 2
    【結婚・旧姓使用】源泉徴収票等は旧姓で作っていいのか。【年末調整】
  • 3
    【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合
  • 4
    軌道に乗るまでバイトする覚悟がないくらいの起業なんてしないほうがいい
  • 5
    誤って過去データに会計入力してしまった場合の対処法【弥生会計】
  • 6
    早稲田MBAまでの道のり①~学校選び、やりたいこと~
  • 7
    【会計年度】月中で会社を設立した時の、弥生会計の設定方法【設立】
  • 8
    【デザイン】個人の外注さんへの支払は絶対源泉徴収が必要?【コーディング】
  • 9
    銀行振込の時、領収書をもらわなかったのですが・・経費になりますか??
  • 10
    事業所得と不動産所得を弥生で入力する方法

スポンサード




HOME

© 2021 All rights reserved.