足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

ダメ人間でも妊娠して生まれ変わったこと6つ

田村 麻美 2014年5月12日 妊娠・出産・育児
http://tamuramami.com/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e3%83%bb%e5%87%ba%e7%94%a3%e3%83%bb%e8%82%b2%e5%85%90/%e3%80%90%e5%a6%8a%e5%a9%a6%e3%81%af%e3%81%bc%e3%82%84%e3%81%8f%e3%80%91%e4%ba%ba%e9%96%93%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%a0/ダメ人間でも妊娠して生まれ変わったこと6つ

 

とにかく自由に生きたい。だって、人間だもの。

それが私の今までの人生のモットーでした。

 

自分のやりたいことだけやってきました。

とにかく周りから呆れられるくらい、そして、爆笑されるような生き方をしてきました。

 

そんな私が最近、人間らしい生活を送るようになりました。

これもどれもかれも、すべて妊娠したおかげ。

旦那さんはこういいます。

 

「誰が何と言っても変わらなかったあなたが、生まれ変わった。

大人になっても人間って変われるんだね。」

 

そう、人間はいつでも変われるのです。

妊娠して生まれ変わった点を書き出してみます。

妊娠したのだから当たり前・・・というツッコミは要りません。

わかってます。

完全自分のための備忘録。

 

①たばこを辞めた。

a0001_017515

あれは10年前。。。20歳の私はたばこを吸い始めてしまった。。

悪い友達の影響で。爆

その友達はいつの間にか辞めていたけど、私は妊娠するまで辞められなかった。

 

禁煙しようと思ってタスポを投げ捨てたこともあったが、

3日後にはコンビニで3箱買っていた。

 

そんな私が・・・・たばこを辞めた!!

 

②お酒を辞めた。

a0002_010220

一人でお酒を飲むのが大好きなアタシ。

正直そんなに量は飲まない。飲めない。

 

ただ、バーのカウンターに女一人。

佇むことに酔っていたアタシ。

 

その大好きなバーにいく頻度が減った。

ん?

減った?

18時開店だが、Cafe&Barと名乗っているバーだから、

カフェ利用させていただいているのだ。

何も文句はないはずだ。

 

③歯を磨くようになった。

a1380_000374

中学校の時。

ろくに歯を磨かないのに、3年間毎年、

きれいな歯で賞みたいなのに選ばれていた。

 

歯なんて磨かなくても大丈夫なのさ。

私の唾液は強いのさ。

 

ということで、私は本当に歯を磨かない。

外出する時は、朝磨くが、

基本、外出しないのであれば磨かない。

 

とはいっても、妊娠中は虫歯になりやすい。

 

歯の検診にいった。

虫歯になりかけが数本。

 

虫歯ないのかよ!すごいじゃん!アタシ!

という、自画自賛をしたもののやはり虫歯になったらまずいので、

電動歯ブラシを購入。

朝・晩はもちろん。

昼も家にいれば磨くようになった。

糸ようじもね。

 

④食事に気を付けるようになった。

a1180_005760

ダイエットもしたことがないアタシ。

太ってたって、誰にも迷惑かけてないわ!

 

と生き続けた30年間。

食事メモ。カロリー計算。

をありえないくらいしています。

そして、続いている。

 

今日はタンパク質が足りてないわ。夕飯に取り入れなきゃ。

あら、もうそろそろ玄米が切れそう。大変。買いに行かなきゃ!

 

中学生男子でもやらないような

一日3食牛丼、どんとこい!

生卵も絶対つけてね♡的な

生活を送っていたアタシ。

信じられな変貌ぶりだ。

 

⑤風呂に入るようになった。

a0002_010262

とにかく風呂が嫌いだったアタシ。

しかし、人間は変わるものである。

風呂に入るようになった。

 

そして、劇的な変化が。。。

髪の質が良くなった気がする。

おそらく風呂に入るようになった以外にも、

食生活が改善されたのが大きいと思う。

髪がまとまるようになったのだ。

 

⑥花を飾るようになった。

a0002_007565

 

花よりタバコ。

だったアタシ。

花を飾ると荒んだ心が和らぐと、

an○n的な雑誌に書いてあったので、取り入れている。

 

しかし、気づくと枯れているが、それはご愛嬌。

花を買っている、飾っているという女子力が高い自分に酔っている。

それだけで、気分がいい。

 

まとめ

妊娠したおかげでようやく人間らしい生活を送れるようになった。

 

旦那はこういう。

「人間はいつだって変われる。変われない人間なんていないんだね。」

 

そう。

いつだって人間はスタートラインにたてるのだ。

あきらめちゃだめだ。

私の様な人間でも変われるのだから。

何をやっても続かなかったアタシ。

きっと、アタシのように3日坊主な自分を嫌いな人もいるはずだ。

私は3日坊主な自分も大好きだったが。

 

でも、大丈夫。

いざという時、人間は変われるということを私が証明している。

 

いつまで、続くか・・・・こうご期待。。。爆

きっと出産し、落ち着いたらすべて元に戻るはず。

~完~

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e3%83%bb%e5%87%ba%e7%94%a3%e3%83%bb%e8%82%b2%e5%85%90/%e3%80%90%e5%a6%8a%e5%a9%a6%e3%81%af%e3%81%bc%e3%82%84%e3%81%8f%e3%80%91%e4%ba%ba%e9%96%93%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%a0/ダメ人間でも妊娠して生まれ変わったこと6つ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023