足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

過去の過ちは二度と犯したくない、そんな旦那様が最近買った本

田村 麻美 2015年7月13日 未分類
http://tamuramami.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/%e9%81%8e%e5%8e%bb%e3%81%ae%e9%81%8e%e3%81%a1%e3%81%af%e4%ba%8c%e5%ba%a6%e3%81%a8%e7%8a%af%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%81%e3%81%9d%e3%82%93%e3%81%aa%e6%97%a6%e9%82%a3%e6%a7%98/過去の過ちは二度と犯したくない、そんな旦那様が最近買った本

帰宅すると

旦那がリビングで寝てしまっていた。

写真 2015-07-09 23 22 03

 

本を読みながら寝てしまったらしい。

ふふふ。かわいいじゃないか。

何の本を読んでるのかな?

 

一生痛まない強い腰を作る

そう、彼は一か月前。

突如、ぎっくり腰になったのだ。

朝、出勤前にリビングで遊んでいたのだ。

私がトイレに入って、出た時には彼はうずくまっていたのだ。

私「どうしたの?お腹がいたいの?頭が痛いの?会社で何か嫌なことでもあったの!?あなたーあなたー!!!!!!!」

だんな「うううううううううう。動けない・・・・・・」

 

彼は責任感の塊なので、動けないのに会社に行こう、行こうと踏ん張っていた。

もちろん個人事業とか会社員とか関係なく、携わった仕事は必ずやりきらなければならない。

どんな理由であろうと、それは絶対だ。

だが、彼は動けない。

私「とにかく会社に電話しなさいよ。」

だんな「いや、、、いく。。。」

私「こんなのが会社に来たって足手まといになるだけなんだから、とにかく会社に電話しなさい!」

彼はそれから2日ほど会社を休んだ。

寝たきりの状態だった。

会社に行けないというストレスもあるが、それ以上に彼を襲ったストレスがあった。

娘を抱けない。

11120549_862112087201698_2179404318175006501_o

彼は娘を抱けないストレスで痩せてしまった。

私の母親にはなぜか怒られる始末だった。

「あんた!もっと旦那さんを労わりなさいよ!いい加減にしなさい!」

と踏んだり蹴ったりだったが、

確かに私はぎっくり腰にはなっていないので、彼に負荷を掛けすぎていたのかもしれない。

娘を抱っこする回数・時間的なもので計算すればきっと彼の方が上を行っているのだろう。

そんな旦那さまも無事に復活した。

そして彼はすぐに反省する。

なぜぎっくり腰になったのか、原因を突き止め、

そして、過去を悔やんでも仕方ないので、

じゃあ、どうやったらそれを防げるのか。

どうやったらこれからぎっくり腰をしない強い腰を作れるのか。

きっと、本屋で健康コーナーで3時間くらい悩んだのだろう。

そして、この本を買ったのだ。

写真 2015-07-10 7 17 47

 

本当に真面目な旦那様♡

彼の腰が強くなることを祈るばかりです。

うちの本棚は本当にバラエティ豊かです。

 

写真 2015-07-10 7 25 11

私はさらに見切り発車の精度を高めるため、最近では、ゼロ秒思考という本を読んでいた。

で、左の本

赤ちゃん教育

こちらは旦那さまが買っていた本だ。

「頭のいい子は歩くまでに決まる」

もう、あと1カ月くらいで歩くのに遅いのではないだろうか、、という突っ込みをしたくて仕方なかったのだが、

それよりもニコニコ旦那が意外と教育パパになるのでは。。。というドキドキ感も同時に味わうことができた。

もう、中途半端に育児を交代というか、二人でやるより、すべて任せた方が彼にとってもやりやすいのかな。

もう育児のすべてを任せようと思える、頼もしい旦那様です。

素敵な自慢の旦那様です。

一生痛まない強い腰をつくる
赤ちゃん教育――頭のいい子は歩くまでに決まる

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/%e9%81%8e%e5%8e%bb%e3%81%ae%e9%81%8e%e3%81%a1%e3%81%af%e4%ba%8c%e5%ba%a6%e3%81%a8%e7%8a%af%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%81%e3%81%9d%e3%82%93%e3%81%aa%e6%97%a6%e9%82%a3%e6%a7%98/過去の過ちは二度と犯したくない、そんな旦那様が最近買った本

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023