• プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
    • お客様の声①~ラフすぎる税理士~
    • お客様の声②身内みたいな税理士
    • お客様の声③元気なママ税理士
    • お客様の声④お姉さま税理士
    • お客様の声⑤地域密着税理士
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 田村の思考

経営者は占いがお好き。からの男性限定「○○○占い」

2017/02/02

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

スポンサード




今日は、ハイパークリエイティブブスとして一日過ごそうと思っているのですが、

朝から思いついたことがあります。

スポンサード




経営者は占いがお好き

経営者は自分がすべてのことを決断していかなければならないわけです。

右腕となる方、相談出来る方がすべての経営者にいるとは限りません。

だからなのか?は定かではありませんが、

毎年相談に行っている占い師さんやスピリチュアルなカウンセリングや

グッズを持っている経営者の方が多い気がします。

それがいい悪いということを言いたいわけではなくて、個人の考えですし、

そういう悩んだときに相談できる方、心の拠り所になる方がいるのはとてもいいことだと思っています。

心の安定になりますよね。

ふと、私も悩める経営者の方のためにお力になりたいなあと思ったわけです。

男性に限定した占いなんてどうかなと。

血液型、星座ではありません。

あなたの大事な大事な息子占いです。

下記のそれぞれの項目の点数を合計してください。

 

Ⅰかぶり度合い
①真性 5点
②仮性 3点
③全開 2点

Ⅱ太さ
①太い 1点
②中 5点
③細い 3点

Ⅲ長さ(見た目)
①長い 5点
②普通 3点
③短い 1点

Ⅳ角度
①直立 5点
②右寄り 3点
③左寄り 3点

Ⅴ耐久時間
①早い 3点
②普通 5点
③長い 1点

Ⅵ硬さ
①やわらかい 1点
②普通 3点
③硬い 5点

Ⅵ言われたことあるコメント
①「こんなの初めて♡」 5点
②「すごーい」 3点
③「・・・入ってる?」 -15点
④「膨張率!えのきがエリンギに!」 40点
⑤「新幹線・・・のぞみ級!」 45点
⑥「高尾山に登っているかと思っていたらエベレストだった!」 50点
⑦「チャンピオン!!」 80点
⑧「・・・・・・・正解!!」 100点
⑨言われたことがない 0点

合計点がでたら下をみろ。

0~40点 まだまだお子様。公園の盛土タイプ
41~70点 気軽に登れる万人受け高尾山タイプ
71~90点 形もおもてなしも富士山タイプ
91~120点 最高品質エベレストタイプ

これでタイプわけをして、

それぞれのタイプの性質。

本日の占いを朝のテレビ番組で放送して、

一年間の占い本の企画がきて。。。

ベストセラー間違いなしだな!!!

さて、テンションあがったし仕事でもすっか!

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 雑記2021.04.09人を見る目について
  • 雑記2021.04.08お金の使い方がだらしない人
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。

スポンサード




SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 田村の思考

スポンサード

前の記事

学生街のホテル業界にまつわるマーケティング

次の記事

2017年1月振り返り【備忘録】

絶賛発売中!

スポンサード

検索してください。

田村麻美とは・・・

よく読まれている記事

  • 1
    事業所得と不動産所得の両方がある場合の確定申告
  • 2
    【結婚・旧姓使用】源泉徴収票等は旧姓で作っていいのか。【年末調整】
  • 3
    【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合
  • 4
    軌道に乗るまでバイトする覚悟がないくらいの起業なんてしないほうがいい
  • 5
    誤って過去データに会計入力してしまった場合の対処法【弥生会計】
  • 6
    【会計年度】月中で会社を設立した時の、弥生会計の設定方法【設立】
  • 7
    早稲田MBAまでの道のり①~学校選び、やりたいこと~
  • 8
    【デザイン】個人の外注さんへの支払は絶対源泉徴収が必要?【コーディング】
  • 9
    銀行振込の時、領収書をもらわなかったのですが・・経費になりますか??
  • 10
    事業所得と不動産所得を弥生で入力する方法

スポンサード




HOME

© 2021 All rights reserved.