足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

一家に一人いてほしい大学院のO田さん。

田村 麻美 2017年6月22日 田村の日常
http://tamuramami.com/%e7%94%b0%e6%9d%91%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%b8%b8/%e4%b8%80%e5%ae%b6%e3%81%ab%e4%b8%80%e4%ba%ba%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%bb%e3%81%97%e3%81%84%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e9%99%a2%e3%81%aeo%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%82/一家に一人いてほしい大学院のO田さん。

とても心地いい人がいる。

日本全国の家庭にO田さんがいれば、国民は全員幸せだと思う。

暴動も起きないだろうし、みんな穏やかな気持ちでいられると思う。

私が選挙にでることがあれば、「一家に一人O田さんを設置します」を公約に掲げると思う。

それくらいO田さんは素晴らしい人だと思っている。

安心してください。私は叩いて埃しかでないので、政界にでることはありません。安心してください。

O田さんの話に戻そう。

O田さんはびっくりするくらい人のことをほめる。

褒めることしかしない。否定的な言葉を聞いたことがない。

私のふざけた話も

「うんうん。すごくおもしろいですね」

と絶賛してくれる。

そして、このブログも読んでくださっていて。

学友達のグループラインでレポートについてやりとりをしている際、こんなコメントを。

見づらい画像だな。

O田さん:「ぶらりのブログ(私のブログ)が面白くて最近夜更かし気味です♪」

私は朝から昇天するかと思った。

みてくれ、その後の他の学友については、神であるO田さんのコメントには一切ふれず。

「さて、まずは財務会計(レポート)やります、えーん。」というコメントなんだから腹が立って仕方がない。

えーんじゃない。泣いている暇があったら私のブログを読んでくれって感じだ。

そして、O田さんの神コメントは続く。

ファイナンスの授業でレポートがでていて。

そのレポートを終えた私は、やはりO田さん含むグループラインに送り付けた。

今回のレポートのお題は、「プロジェクト投資判断の際の判断指標としてNPVとIRRのどちらがいいか」

的なものだった。

私は、プロジェクトを結婚と仮定し、結婚相手を投資対象とした場合、どちらの方法が適しているか

という前提のもとレポートを書き上げた。

真面目にそして、楽しみながら書いたレポートであるが、それに対してのO田さんの神コメントはこちらである。

褒めすぎだろう。そして、ちゃんと読んでくれているからコメントも細かい。

それに比べて。。。。。もう一人の学友は。

少しは触れて!ってか、お前は財務会計のレポートのことしか考えてないのか!!怒

神であるO田さん。

本当に素敵な方です。

しかし、そんなO田さんの闇をみてしまいました。

見た目も言動も物腰もすべていい人であるO田さんから聞きたくない言葉を聞いてしまった。

それは、お昼をみんなで食べていた時のことだ。

合コンの話になった。

私「O田さんも合コンいったりしてたんですか?」

O田さん「うーん。僕はー行く必要がなかったから。。」

ひーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

O田さんはいい人です。

そりゃあ、女の人に困ることはないでしょう。

ただ、まさかO田さんから、ドヤ顔発言を聞くとは思わず、

びっくりぽん。

その場にいた男性陣も爆笑。

どんな人にも、闇はあります。

女33歳。まだまだ人を見抜く力が備わっていないなあと思い知らされている

大学院生活。

いい勉強中です。

 

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/%e7%94%b0%e6%9d%91%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%b8%b8/%e4%b8%80%e5%ae%b6%e3%81%ab%e4%b8%80%e4%ba%ba%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%bb%e3%81%97%e3%81%84%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e9%99%a2%e3%81%aeo%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%82/一家に一人いてほしい大学院のO田さん。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2022