足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

可か不可になるであろうレポート作成。

田村 麻美 2017年6月29日 田村の日常
http://tamuramami.com/%e7%94%b0%e6%9d%91%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%b8%b8/%e5%8f%af%e3%81%8b%e4%b8%8d%e5%8f%af%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%a7%e3%81%82%e3%82%8d%e3%81%86%e3%83%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e4%bd%9c%e6%88%90%e3%80%82/可か不可になるであろうレポート作成。

只今、絶賛大学院のレポート提出の時期である。

私はすべての授業を「ブスの幸せを見出すためにどう活用できるか?」という視点でしか聞いていない。

真面目に聞いている時は、大抵、全世界のブスに思いを馳せているのです。

それか教室の男の子たちの顔をみまわして思いを馳せているか、どちらかしかない。

どちらにしても思いを馳せている。

そして、今、どの授業もレポートの提出時期なのである。

私は怖いものがない。

誰に成績をみせるわけでもない。

なので、とにかく授業にしてもレポートにしても楽しまなきゃ意味がないと思っている。

なので、レポートの課題を過大解釈して、勝手に楽しんで書いている。

これは、可か不可のギャンブルだ。

どんなレポートを書いても可か不可になるのは間違いないのだが、

明らかに私のレポートはギャンブルなのだ。

近々で提出なのが、

マーケティングとファイナンスの2つ。

マーケティングについては、文章の神が降りてくるまで書かなかった。

降りてきて20分で書き上げた。

「ストック世代崩壊からのブス市場到来」というタイトルで書き上げた。

ファイナンスについても、1時間で書き上げた。

「投資対象を結婚相手とした場合、NPVとIRRのどちらが適切か」というタイトルで書き上げた。

我ながら、読み返してニヤニヤして、時には昇天してしまうほどよくかけたと思っている。

よくかけたので、クラスメイトの何人かに送り付けて、無理やり読ませるということもさせていただいた。

ただ、これが単位をとるにふさわしいレポートなのか、はなはだ疑問が残るのである。

一か八かもいいところであるのだ。

これは大学院の面接の時もそうだった。

「日本中のブスを背負って早稲田にきた」といって通してもらったのだが、

これもギャンブルだった。

ただ、私は大真面目なのだが、ふざけたことを言って通してくれた早稲田である。

なんか行けそうな気がするのである。

そして、今回のレポートも、私はやはり大真面目に書いているのである。

だから、やっぱり行けるかもしれない。

一か八か。

可か不可か。

もしかしたらゼミの先生に迷惑がかかるかもしれない。そこだけが不安なのである。

先生は世界で活躍されている先生で、

やはりゼミ面接の時に大真面目に「ブスのためにがんばりたい」といったら通してくれたのである。

先生には「一応、忖度(そんたく)できる人間であると思います。」とは言ったものの、

全く、忖度できていないレポートしか書けていないのが実情である。

もしかしたら、破門されるかもしれない。

そんながけっぷちの状況ではあるのですが、

せっかくいい作品が気持ちよくかけたので、今回はこの2つのレポートを提出してしまおうと思います。

世界の先生の名に恥じぬよう!爆

楽しいレポート作成だった。成績が楽しみである。

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/%e7%94%b0%e6%9d%91%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%b8%b8/%e5%8f%af%e3%81%8b%e4%b8%8d%e5%8f%af%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%a7%e3%81%82%e3%82%8d%e3%81%86%e3%83%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e4%bd%9c%e6%88%90%e3%80%82/可か不可になるであろうレポート作成。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023