• プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
    • お客様の声①~ラフすぎる税理士~
    • お客様の声②身内みたいな税理士
    • お客様の声③元気なママ税理士
    • お客様の声④お姉さま税理士
    • お客様の声⑤地域密着税理士
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 田村の日常

花火大会の次の日は朝散歩に限る。GoodLuck.

2017/07/22

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

スポンサード




2017年7月22日。

本日は、足立区の花火大会の日でございます。

詳細はホームページを。

スポンサード




特徴

東京で夏に行われる花火大会の中で、最も早く開催する「足立の花火」。約12,000発を1時間で打ち上げますので、高密度に凝縮された迫力ある花火となります。また、河川敷が会場なので、土手の斜面等に座って観覧できます。
特に西新井側の河川敷は広いので、千住側よりもゆったりと花火を観賞することができます。

日時・会場

■日時=平成29年7月22日(土) 午後7時30分~8時30分

■会場=荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)
打上場所は千住側(堤南)

【引用】http://adachikanko.net/event/39thhanabi

そんなことはどうでもいい。

お昼くらいから浴衣を着たギャルたちを見かけることができ、「やる気」しか感じられない。

びっくりして腕時計をみてしまった。

まだお昼の1時だよ。

髪もきちっとしあげて、うなじ全開で仕上げてある。やはり花火大会後に向けての「やる気」しか感じられない。

草食系男子が増え、肉食系女子が増えたと、ここ近年話題はそればかりである。

しっとりと浴衣を着こなしているように見せているが、私には内に秘めたギラギラした肉食感しか感じられない。

そんな女子が増えたことを誇りに思うし、日本の将来は安泰であろう。

花火大会はお察しの通り夜である。

終わった後、がある意味女子にとって戦いの始まりなのである。

それなのに昼の1時~ウォーミングアップをはじめるなんて。。。。もう昔ではありえないことであろう。

女子たちの気合いで、おばさんは涙がでそうである。

花火大会に行くパターンとしては。

①彼氏といく

②ちょっとイイ感じの人と2人でいく

③グループでいく(その中に気になる人がいると楽しい)

ここでは、家族でいくとか、女同士で浴衣でいくという痛い妄想はさせないでくれ。

①の彼氏といくは、スケジュールとして想定通りのことしか起きないから、別に妄想として楽しくないが、

やはり②と③は楽しいでしょうね。

「さっさと暗くなりやがれ」

「さっさと花火終わりやがれ」

としか思っていません。

 

そして、②と③の場合は、とても難しいのは、花火大会後うまくいった後の行き先問題。

どっちに転ぶかわからないから、事前に予約しておくこともできないし、

そして、ふらっとは入れる床も、もう花火大会の日はね。。。。

でさ、ここで浴衣問題がまたでてくるわけですよ。

気分がもりあがり、夜を明かしました。

彼女、浴衣で帰るのか。。。。

花火大会の日の次の日。

朝から浴衣を着ているギャルをみると。

私は心でこう叫んでいる。

「お疲れ!」

と。

今日の足立区の花火大会でも、数々のドラマがうまれるであろう。

花火大会の次の日の朝は散歩に限る。

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.10八方美人と浮気の違い
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

スポンサード




SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 田村の日常

スポンサード

前の記事

パワポでわかる男の性格

次の記事

花火大会後の行動について質問をいただいたのでお答えします。

絶賛発売中!

スポンサード

検索してください。

田村麻美とは・・・

よく読まれている記事

  • 1
    事業所得と不動産所得の両方がある場合の確定申告
  • 2
    【結婚・旧姓使用】源泉徴収票等は旧姓で作っていいのか。【年末調整】
  • 3
    【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合
  • 4
    軌道に乗るまでバイトする覚悟がないくらいの起業なんてしないほうがいい
  • 5
    誤って過去データに会計入力してしまった場合の対処法【弥生会計】
  • 6
    【会計年度】月中で会社を設立した時の、弥生会計の設定方法【設立】
  • 7
    早稲田MBAまでの道のり①~学校選び、やりたいこと~
  • 8
    【デザイン】個人の外注さんへの支払は絶対源泉徴収が必要?【コーディング】
  • 9
    銀行振込の時、領収書をもらわなかったのですが・・経費になりますか??
  • 10
    早稲田MBAまでの道のり③~一次試験・小論文~

スポンサード




HOME

© 2021 All rights reserved.