足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

【二八】売上があがらないと言われる月【にっぱち】

田村 麻美 2013年3月16日 事業計画
http://tamuramami.com/%e7%9c%9f%e9%9d%a2%e7%9b%ae%e3%81%aa%e8%a8%98%e4%ba%8b/business-plan/%e3%80%90%e4%ba%8c%e5%85%ab%e3%80%91%e5%a3%b2%e4%b8%8a%e3%81%8c%e3%81%82%e3%81%8c%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a8%e8%a8%80%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%9c%88%e3%80%90%e3%81%ab%e3%81%a3%e3%81%b1/【二八】売上があがらないと言われる月【にっぱち】

 

こんばんは。

田村です。

 

売上があがらないと言われる月がある。

a0002_004054

 

二八(にっぱち)

景気が悪い二月・八月を意味しています。

業種や年によっての差はあれど、

多くの業種が二月・八月は売上が伸び悩むといわれています。

 

1.飲食店の場合

a0001_015349

 

新年会・忘年会・送別会・歓迎会・・・etc

 

いわゆる

飲み会イベントが少ない時期だから

というのが、大きな理由の一つのようです。

 

2.小売店の場合

a1180_004091

 

バーゲンが終わった直後だから。

 

人間の心理的に、

大量に買い物したら、しばらくは控えようと思う方が多いようです。

 

3.建築・大工の場合

 

正月明け早々の2月。

先祖が帰ってくる8月に

家を建てる人は少なかったりするそうです。

 

それぞれ理由はちがうが、多くの業種の売上が落ち込みやすい月。

 

もちろん2月・8月も売上は減らないよ。

という会社さんも多いとは思います。

 

一般的には、2月・8月は落ち込みやすいと言われています。

 

じゃあ、落ち込んで仕方ないと納得していいのか。。

 

・2・8月はキャンペーン月間とし、売上増加を図る。

・2・8月の売上減をカバーするために、他の繁忙期に売上増加を図る。

 

月間の売上推移表を作ってみましょう。

キャプチャ

 

エクセルで簡単にグラフがつくれます。

 

まずは、月ごとに数字を羅列します。

それを、エクセルのグラフ作成ボタンを押せば、

簡単に折れ線グラフに早変わり。

 

グラフにすると、一目瞭然です。

 

なぜ売上が伸びたのか?落ち込んだのか?を考えてみる。

 

売上が伸びたのは、

・季節的な要因なのか?

・セールをおこなったからか?

・新製品を導入したからか?

・接客方法をかえたからか?

 

など、まずは

数字をグラフ化して、

①現実を直視する。

②なぜ、この数字(現実)になったのか、理由を考える。

③理由を、他の月で応用できないのか、考える。

④実行する。

 

個人の方は確定申告も終わりました。

 

申告のためだけに、

苦労して会計入力するだけではもったいないです。

 

ぜひ、そのがんばって入力した数字を

経営の意思決定に使えるように、

グラフなりに加工してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/%e7%9c%9f%e9%9d%a2%e7%9b%ae%e3%81%aa%e8%a8%98%e4%ba%8b/business-plan/%e3%80%90%e4%ba%8c%e5%85%ab%e3%80%91%e5%a3%b2%e4%b8%8a%e3%81%8c%e3%81%82%e3%81%8c%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a8%e8%a8%80%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%9c%88%e3%80%90%e3%81%ab%e3%81%a3%e3%81%b1/【二八】売上があがらないと言われる月【にっぱち】

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023