• プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
    • お客様の声①~ラフすぎる税理士~
    • お客様の声②身内みたいな税理士
    • お客様の声③元気なママ税理士
    • お客様の声④お姉さま税理士
    • お客様の声⑤地域密着税理士
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 美人社労士

2017年の相棒・自称・美人社労士/澁谷美佳との思い出

2017/12/29

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

スポンサード




社労士澁谷美佳。

知らない人間の方が多いはずなので、

まず自己紹介ならぬ他己紹介から。

私が「友情1%合理性99%」で付き合っている女だ。

澁谷美佳

職業:美人社会保険労務士

夢:モデル

年齢:34歳 独身

サイト:渋谷社会保険労務士事務所

彼女との出会いは、5年前。

お互い開業したての時であった。

こんな写真を撮る女である。

仲良くなれないだろう。

しかし、当時29歳で開業していた私たち。

年齢が同じ、住まいも近いということでとりあえずマンツーマンで会ってみようということになった。

場所は北千住。

まだよそよそしい私たち。

彼女は170cmの長身をいかしてこれ見よがしにミニスカートで北千住にきてくれた。

北千住らしからぬ格好だ。

ほんとうに仲良くなれないと思った。

しかしだ。

お店について乾杯をした直後に、

「これどうぞ」

とスタバカードをくれたのだ。

話を聞くと、初めて時間を一緒にすごした相手には渡すようにしている。だと。

こいつすごいな。つんつんしてそうで、気配りすごいじゃないか。

嫌いじゃない。いいやつだ。

これがきっかけで彼女と仲良くするようになった。

しかし、5年たった彼女は、もうスタバカードを誰にも配っていない。

人間そんなものだ。

そんな彼女との付き合いも5年。

六大学野球の早慶戦ポスターのパロディをするくらい仲良くはなった。

暑中見舞いのハガキを作るくらい仲良くはなった。

年賀状をつくるくらいは仲良くなった。

見ての通り、見た目の属性がまったく違う。

一見、彼女のほうがつんつんしていて、私の方が穏やかそうだが、

それは全く逆で、

私はいつ切れるかわからない爆弾女で、彼女は全くきれない温厚女だ。

つらいことがあるときの態度も全く違っていて、

私は発狂して怒り狂うのだが、彼女はしくしくと泣いている。

彼女はよく泣く。

そして、よく「死にたい死にたい」と言っている。

彼女が「死にたい死にたい」言っている時はたいてい仕事が大変な時なのだ。

もう年に2回、いや3回。ってかしょっちゅう言っているのでなんとも思わないのだが、

先日、かなり高額な健康診断を受けに行っていて、これは突っ込んでしまった。

「おい、死にたかったんじゃないのかよ。生きたいのか死にたいのかどっちかにしろよ」

女というものはこんなもんである。

口でいっていることとやっていることはたいていチグハグなのである。

出会った時は29歳だったが、もう34歳。

赤字だった一年目。

気づいたら売れっ子社労士になっていて、ほんとうにすごいと思う。

社労士としての宣材写真ではない格好で写真を撮る彼女が私は好きだ。

仕事は軌道にのり、安定してきた気がするが彼女はいつでも危機感でいっぱいだ。

そんな現実に甘んじない姿も好感をもてる。

そして、秋に下半身に違和感を抱いた。

ま〇こが痛い。切れていたそうだ。

そんなお盛んなのかよ。と思ったが、

お医者さんの診断は、「乾燥・年齢によるもの」

出会って5年。

お互い歳もとった。

体、とくに下半身、大事にしていこう。

最後に、

2017年で、

「友情1%合理性99%」→「友情1%合理性90%旦那の次にいなくなったら困る度9%」

くらいまでにはなったよ。

これからも私のお世話よろしくお願いします。。。土下座

【彼女の過去記事一覧】はこちら。

 

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(4歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 雑記2018.12.312018年振り返り~ほとんどバカ時々真面目~
  • ブスマ2018.11.24【ブスのマーケティング戦略】税理士仲間の田村君へ
  • ブスマ2018.11.22【ブスのマーケティング戦略】装丁家 水戸部功様へお礼
  • ブスマ2018.11.21【ブスのマーケティング戦略】文響社様・水野敬也先生へお礼

スポンサード




SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 美人社労士

スポンサード

前の記事

【ライザップ記録35~46日目】ついに50Kg台に!そして、ま…

次の記事

2017年振り返り~最高に自由でやりたい放題な母親だった~

絶賛発売中!

スポンサード

検索してください。

田村麻美とは・・・

よく読まれている記事

  • 1
    【実録】荷物が届かない、困ったときの対処方法。佐川急便vs私
  • 2
    事業所得と不動産所得の両方がある場合の確定申告
  • 3
    【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合
  • 4
    【結婚・旧姓使用】源泉徴収票等は旧姓で作っていいのか。【年末調整】
  • 5
    フリーランスに最低報酬??政府検討について思うこと
  • 6
    軌道に乗るまでバイトする覚悟がないくらいの起業なんてしないほうがいい
  • 7
    【デザイン】個人の外注さんへの支払は絶対源泉徴収が必要?【コーディング】
  • 8
    【会計年度】月中で会社を設立した時の、弥生会計の設定方法【設立】
  • 9
    役員報酬の額の決め方②
  • 10
    誤って過去データに会計入力してしまった場合の対処法【弥生会計】

スポンサード




HOME

© 2019 All rights reserved.