足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合

田村 麻美 2013年11月21日 会計・税務, 年末調整, 確定申告
http://tamuramami.com/account-and-tax/%e3%80%90%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e8%aa%bf%e6%95%b4%e3%80%91%e8%a4%87%e6%95%b0%e7%ae%87%e6%89%80%e3%81%a7%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e5%a0%b4/【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合

 

年末調整の時期ですね。

よくある質問について整理してみようと思います。

 

複数箇所でアルバイトをしている場合

【質問】

アルバイトを複数箇所でやっている者です。

年末調整をしてもらえるのでしょうか。

 

【答】

扶養控除申告書を提出している所の給与は年末調整できるが、

それ以外の所からの給与は年末調整したものと併せて確定申告をする。

 

1.扶養控除申告書を提出している所で、そこから支給されている給与分だけ年末調整する。

平成25年分 給与所得者の扶養控除等申告書の記載例

 

↑これが、扶養控除申告書。

複数でアルバイトしていたとしても、一か所にしかこの申告書を提出していないはず。

提出している所の給与については、年末調整をしてもらい源泉徴収票を発行してもらいます。

 

2.扶養控除申告書を提出していない所からも源泉徴収票をもらう。

ここで、疑問がでてくるはず。

扶養控除申告書を提出している場合としていない場合では、何が違うのか。

 

毎月、給与から源泉所得税を控除されていると思います。

この源泉所得税。

給与・扶養人数に応じて金額が決まっています。

それが、源泉徴収税額表というものに記載されています。

また、扶養控除申告書を提出していれば、この源泉徴収税額表の甲欄。

提出していなければ、乙欄で計算しなければならないとされています。

 

申告書の提出が無い場合、その人の給料は「源泉徴収税額表」の乙欄給与というものに該当することになり、

どんなにお給料が少額であっても最低3.063%の所得税を徴収しなければならなくなります。

 

じゃあ、すべてのアルバイト先に扶養控除申告書を提出したいんですけど、、、

ということになりますが、

この扶養控除申告書は1箇所にしか提出できないのです。

 

扶養控除申告書を提出していない所からも源泉徴収票をもらいましょう。

 

3.確定申告をする。

①扶養控除申告書を提出した所からもらった源泉徴収票。=年末調整後。

②扶養控除申告書を提出していない所からもらった源泉徴収票。

 

この①、②をもって、あなたの1年間の確定申告をしましょう。

ただ、源泉徴収票をもらっただけではあなたの所得の合計・本当の税額はわかりません。

 

確定申告をすることにより税額が還付されることもありますので、

確定申告を行ってくださいね。

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/account-and-tax/%e3%80%90%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e8%aa%bf%e6%95%b4%e3%80%91%e8%a4%87%e6%95%b0%e7%ae%87%e6%89%80%e3%81%a7%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e5%a0%b4/【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023