足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

たむら会計塾①~いけてるビジネスマンになりたい~

田村 麻美 2013年5月25日 会計・税務
http://tamuramami.com/account-and-tax/%e3%81%9f%e3%82%80%e3%82%89%e4%bc%9a%e8%a8%88%e5%a1%be%e2%91%a0%ef%bd%9e%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%9f/たむら会計塾①~いけてるビジネスマンになりたい~

 

ある休日の午後。

趣味のバイオリンを練習していたら、めずらく訪問者がきた。

 

へたれキャラ

 

たむまみさん

『こんにちは。おじゃまします。』

 

 

tamura

 

 

田村

『突然なんなんでしょうか。今、趣味のバイオリンを・・・』

 

へたれキャラ

 

 

たむまみさん

『そんな無意味なことよりも重要なことがあって、私はきたんですよ。』

 

 

バイオリンより重要なこと?

 

tamura

 

田村

『なんだか失礼極まりないですけど、、、重要なことってなんですか??』

 

 

へたれキャラ

 

 

たむまみさん

『はい。私、いけてるビジネスマンになりたいなあとおもって。。そのためには何をすればいいかなあと』

 

いけてるビジネスマンに必要なものとは!?

 

へたれキャラ

 

たむまみさん

『よくいろんな本にビジネスマンに必要な三種の神器があげられてるじゃないですかあ。

 IT・英語と・・・・・あとなんでしたっけ?』

 

tamura

 

 

田村

『・・・・。おそらく今思い出せないものを聞きにきたんですよね。。。』

 

へたれキャラ

 

 

たむまみ

『思い出した!!会計だす!!』

 

 

ビジネスマンの三種の神器の一つ、会計!

 

へたれキャラ

 

たむまみ

『いけてるビジネスマンになりたいんだす。

なので田村様なら会計を教えてくれるかなあと。』

 

tamura

 

田村

『すばらしい!!今までのたむまみさんだったら考えられないくらいの改心力ですね。

何かあったんですか?』

 

へたれキャラ

 

たむまみ

『夢に林修先生がでてきたんだす。』

『いつやるの?今でしょ?』って、だから、今日きました。』

 

 

会計を学ぶメリットとは?

 

tamura

 

田村

『大変すばらしいですね。

 会計を学ぶときっといいことがありますよ。』

 

社長、経理さんはもちろんのこと、ビジネスマンにも必要なのが会計。

営業マンでも取引先の経営状態など事前にチェックできたら、提案の仕方もかわってきます。

日本経済を築いているのは会社。どんなビジネスマンでも今後、そんな会社の状態を数字から読み解く知識が必要になってきます。

 

へたれキャラ

 

たむまみ

『やっぱり会計は必要ですよね!

でも、私、簿記って勉強したことないんです。。。まずは簿記からですか?』

 

tamura

 

田村

『たむまみさんの場合は、経理さんではないので数字を作る能力は必要ありません。

読める力をつければいいので、その場合は簿記の勉強は必要ありません。知識があるに越したことはありませんがね。』

 

経理さん→決算書を作る知識が必要であるため簿記の勉強が必要。

社長、営業マンなど経理さん以外の方→決算書を読み解く力があればいいので、簿記の勉強は不要。

簿記は必要ないのか!

へたれキャラ

 

 

たむまみ

『なんだ!簿記を勉強する必要ないんですね!安心しました~』

 

tamura

 

田村

『では、これから決算書を読み解く知識をすこしずつお話ししていきますね。

きっと、たむまみさんの顔も少しはしゃきっとすると思いますよ。』

 

へたれキャラ

 

たむまみ

『じゃあ、これからよろしくお願いしまーす。』

 

 

tamura

田村

『では、今日はもう帰ってください。

次回から具体的にお話ししていきます。

早く、趣味のバイオリンの練習を・・・』

 

これから、役立つ会計知識をシリーズ化していきます!

 

IT・英語・会計。

どれも大切です。

しかし、これだけ先が見えない経済状況。

 

大企業でも倒産する今、事前に経済状況や取引先の状況を

読む知識=会計を知っていたらどうでしょうか。

きっと自分の動き方が変わってくると思います。

 

読む知識=読むポイント

をできるだけ絞ってお話ししていきます。

少しでもみなさまのためになるような会計の知識をお届けできればと思います。

応援お願いいたします!

 

では、バイオリンの練習に戻ります。

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/account-and-tax/%e3%81%9f%e3%82%80%e3%82%89%e4%bc%9a%e8%a8%88%e5%a1%be%e2%91%a0%ef%bd%9e%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%9f/たむら会計塾①~いけてるビジネスマンになりたい~

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023