足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

東京記帳代行、給与計算・労務サポーター【30歳女達の挑戦】

田村 麻美 2014年12月8日 会計・税務
http://tamuramami.com/account-and-tax/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e8%a8%98%e5%b8%b3%e4%bb%a3%e8%a1%8c%e3%80%81%e7%b5%a6%e4%b8%8e%e8%a8%88%e7%ae%97%e3%83%bb%e5%8a%b4%e5%8b%99%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%9030%e6%ad%b3%e5%a5%b3/東京記帳代行、給与計算・労務サポーター【30歳女達の挑戦】

新たな試みとしてホームページを立ち上げました。その名も

東京記帳代行、給与計算・労務サポーター

04_topbanner

http://www.tokyou-kityou-roumu.com/

その名の通り、

領収書等の入力を代行する記帳代行と従業員さんの給与計算を代行いたします。というサービスを打ち出したホームページです。

なぜクラウド会計&給与が流行っている今、これを立ち上げたか。

もちろん時代錯誤なサービスだと思います。クラウド会計という便利なものが出現し、時代の流れとしては今後、代行業者は減り、さらに経理さんも減っていくでしょう。そして、行く末は税理士の独占業務である申告書作成業務もクラウド化されていくことでしょう。

敢えてなぜ立ち上げたか。

1.結局使いこなせない方達もいる。

ネットバンキング等を使用していないとクラウド会計の良さは発揮しないと思います。まだまだ、ネットバンキングましてやメール・インターネットが苦手という方もいらっしゃいます。そんな方達にとっては、どんなにクラウド会計が便利だとは言ってもハードルが高いものになってしまいます。しかし、経理さんを雇うほどの余力がない会社様にとっては今の時代でも代行業者は必須だと思います。

2.ある程度の知識がなければ結局、あっているかどうかの確認ができない。

これはクラウド会計に限らず、会計ソフトの入力全般にいえることです。とりあえず、入出金ベースで入力をし、現金・預金残高を正しくいれることは誰でもできるでしょう。クラウド会計であればネットバンキングを直接吸い込むわけですから残高が間違うこともないでしょう。ただ、例えば固定資産などアナログに判断しなければならない箇所もあります。資産として計上するのか、経費として計上するのか。これについては、全体の損益を見る知識がなければ、判断できないところです。ソフトが推奨する科目だけが正しいわけではありません。

給与計算についても同じことが言えます。社会保険料率は頻繁に変更があります。扶養の人数が変われば源泉所得税の金額だってかわります。大事な従業員さんへのお給料です。ソフトから出てきたものを知識がなく確認もしないで従業員さんへ支給してもいいのでしょうか。ソフトを使用するなといっているわけではありません。私だってソフトを使用しています。ただ、人間が作ったものですから絶対はないわけです。ある程度の知識がなければ、確認のしようがありません。ですので、必ずアナログチェックは必須だと考えます。

04_topbanner

http://www.tokyou-kityou-roumu.com/

低コストで高品質の経理業務をご希望の方へお勧めいたします。

知識もある方であれば、ご自身で入力される&給与計算されることが間違いなくおすすめです。それこそ、クラウド会計を今すぐに導入された方がいいと思います。しかし、知識がないのに、時代の流れにのってクラウド会計や自身で入力というのはなかなかハードルが高いと思われます。

自社で経理・総務担当の社員を雇う余裕がない。知識がない。でも、きちんと自社の数値を把握したい。

というのであれば、私どものような代行サービスを使用するのも一つの手だと思います。

また、私どもといったのは、当サービスは

税理士である私、田村麻美と社労士の澁谷美佳で責任をもって管理させていただいております。資格があるから信用が有るかといったら、それもまた絶対ではないのかもしれませんが、女30歳の私達が責任をもってあなたの経理&給与計算等をお手伝いさせていただいております。

現在、年末調整真っただ中。自社の経理&総務体制に不安を抱えていらっしゃる方は是非一度ご相談くださいませ。

04_topbanner

http://www.tokyou-kityou-roumu.com/

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/account-and-tax/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e8%a8%98%e5%b8%b3%e4%bb%a3%e8%a1%8c%e3%80%81%e7%b5%a6%e4%b8%8e%e8%a8%88%e7%ae%97%e3%83%bb%e5%8a%b4%e5%8b%99%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%9030%e6%ad%b3%e5%a5%b3/東京記帳代行、給与計算・労務サポーター【30歳女達の挑戦】

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023