足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

【つけめん】久しぶりに一風堂へ行ってみた【池袋】

田村 麻美 2013年6月1日 食レポ・お店紹介
http://tamuramami.com/foodreport/%e3%80%90%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%81%e3%82%93%e3%80%91%e4%b9%85%e3%81%97%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%81%ab%e4%b8%80%e9%a2%a8%e5%a0%82%e3%81%b8%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%80%90%e6%b1%a0/【つけめん】久しぶりに一風堂へ行ってみた【池袋】

 

久しぶりに一風堂へ行ってみた。

何年ぶりだろう。

 

しかも池袋店へ。

ここは初めて訪問。

 

つけ麺があった!!

20130529_224444

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一風堂につけ麺があったとは・・・

 

昔からあったのでしょうか???

知らなかったので、メニューを見た瞬間、テンションが上がってしまいました。

 

しかも、濃いめの魚介とんこつ

一風堂というと、私の中でとんこつではあるが、あっさり系なイメージでした。

 

つけ麺は、濃くてなんぼ。

 

どうかなーと思ったら、いい感じの濃いめ。

魚介とんこつスープに、天かす入りという、いい感じのスープでした。

 

おいしかったですね。

 

①つけ麺があるとは思わなかった。

②濃いめの私好みのスープがでてきた。

 

サプライズたくさんで、一風堂が好きになりました。

また行きます~

 

◆ 博多 一風堂 池袋店 (いっぷうどう)

TEL:03-6907-8305

住所 :東京都豊島区南池袋2-26-9 アクアフォーレ南池袋 1F

営業時間 :11:00~翌4:00

http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13029778/

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/foodreport/%e3%80%90%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%81%e3%82%93%e3%80%91%e4%b9%85%e3%81%97%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%81%ab%e4%b8%80%e9%a2%a8%e5%a0%82%e3%81%b8%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%80%90%e6%b1%a0/【つけめん】久しぶりに一風堂へ行ってみた【池袋】

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023