足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

デュエットしてからの北千住の焼肉名店!京城さんへ

田村 麻美 2013年1月26日 食レポ・お店紹介
http://tamuramami.com/foodreport/%e3%83%87%e3%83%a5%e3%82%a8%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e5%8c%97%e5%8d%83%e4%bd%8f%e3%81%ae%e7%84%bc%e8%82%89%e5%90%8d%e5%ba%97%ef%bc%81%e4%ba%ac%e5%9f%8e%e3%81%95/デュエットしてからの北千住の焼肉名店!京城さんへ

 

こんにちは。

たむらです。

 

立ちながら歌を歌うなんて・・・初体験。

 

昨日は、「旧街道」というカラオケスナックで、

私が生まれたくらいの時に流行ったであろう曲を

勉強してきました。

 

「旧街道」さん。

レトロ。そして、歌う曲の紹介を白タキシードをきたお兄さんがしてくれるという。

まあ、歌う側としては気持ちよくなれるお店でした。

 

立って歌うなんて経験あまりできませんからね。

「AKBはいつもこんな気持ちなんだろうな。」

と思いながら、オジサマと

「愛が生まれた日」をデュエットさせていただきました。

残念ながら、何も生まれませんでした。

 

そして、何も生まれなかったので、その後焼肉を食べに行くことに。

 

あの有名な本でも紹介された・・・焼肉屋さん。

足立本 (エイムック 2489)

 

みなさん。

この本を知っているでしょうか。

ニッチな地域を特集した足立本。

 

主に飲食店の紹介が多いのですが、

結構、この本を参考にお店に行ったりしているわけですが・・・

 

気になっていたあの焼肉屋さんへ・・・・

20130126_000152

 

焼肉 京城さんへ行ってきました~!!

「京城」は、日本で初めて焼肉店で松坂牛と近江牛の販売許可を得た店である。

いわば、現在の銘柄牛ブームの火付け役的存在。

(引用元)足立本

 

とにかくおいしいお肉をいただけるんだろうと・・・

毎日妄想していたんです。

 

いつか、行ってみたい、食べてみたいと思っていたら、

まさか、年明け早々に行けるとは・・・・

 

焼肉屋でサーロインステーキを・・・

20130125_225119

 

やわらかかったです。

おいしかったです。

なんかよくわからない汁がいっぱいでてきました。

 

そして締めは・・・・

20130125_233919

 

冷麺もいただきました。

さっぱりしました。

 

他にもお肉をたくさん食べたのですが、とにかくおいしかったです。

 

北千住は昭和浪漫ただようまち。

 

カラオケスナック「旧街道」さんからの焼肉「京城」さん。

素敵なコースかと思われます。

 

是非、北千住にきた際には、このコースでお楽しみください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

①サパースナック 旧街道

東京都足立区千住1丁目10−2‎

(予想通りというか・・・ホームページが見当たりませんでした。。。)

②焼肉 京城
 北千住店(本店)  東京都足立区千住2-62
 【ご予約・お問合せ】03-3870-4324
 PM5:00~AM1:00(LO)
 年中無休(年末年始・夏期休業除く)

http://www5a.biglobe.ne.jp/~keijyou/index.html

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/foodreport/%e3%83%87%e3%83%a5%e3%82%a8%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e5%8c%97%e5%8d%83%e4%bd%8f%e3%81%ae%e7%84%bc%e8%82%89%e5%90%8d%e5%ba%97%ef%bc%81%e4%ba%ac%e5%9f%8e%e3%81%95/デュエットしてからの北千住の焼肉名店!京城さんへ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023