足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

2012年最後の来店・・・紅ちゃん・・・

田村 麻美 2012年12月25日 食レポ・お店紹介
http://tamuramami.com/foodreport/2012%e5%b9%b4%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae%e6%9d%a5%e5%ba%97%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%e7%b4%85%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb/2012年最後の来店・・・紅ちゃん・・・

 

こんばんは。

2012年残り、1週間切りました。。。。

なのであの場所へ、今年お世話になったご挨拶にいってきました。

北千住のおふくろの味

DSC_0299

 

そう、一週間に一回は食べたくなるもの。

そう、北千住の名店、紅ちゃんの「すじキムチ」です。

もう、これ絶品。

おかみさんである店長のおかんが作ってくれるのですが、

味付けが最高。

これさえあれば、ビールでも白米でもどっちも止めることはできない。

2012年ラスト紅ちゃん、やはり「すじキムチ」なしでは終われない。

今日もおいしかった~

そして、ラストのラストは・・・

DSC_0300

 

お会計をお願いすると必ずでてくるこれ。

甘酸っぱい青春をすごしてきた男子学生ならだれもが食べたことのある。。。。

「はちみつレモン」

いやあ、酒で高揚した体に、ひんやりと冷静さを取り戻してくれる

この「はちみつレモン」

これがなかったら、落ち着いて家に帰れません。

おいしいお酒、おいしいごはんの後に、これを食べないと

紅ちゃんからでれませんよ!!

そして、このお店の最大の魅力は・・・・

DSC_0303

 

私の写真スキルが低すぎてすみません。

そう、このお店最大の魅力は

暗くて表情が見えませんが。

このイケメン店長さん!

この癒し系店長目当てで通う女子も多いのでは!?

たむら「写真とっていいですか~ブログにのせてもいいですか~」

店長「いいですよ!え、、自分も撮るんですか??はずかしいです・・・」

といいながら、ばっちりカメラ目線をくれたイケメン店長。

イケメン具合が映らず、残念。。。

新年あけたら明るいところでバッチリ写真とってきます。

お店的に顔出しOKみたいなので。

たむらランキングトップ3

とにかく、何を注文してもおいしい紅ちゃん。

その中でも厳選するとしたら・・・・

1.すじキムチ

2.にらチヂミ

3.ホルモン焼ラーメン

そして、ランキングには入れたいけど入れられない

レアメニューがあります。。

それが、

牛すじのつくだに。。。。

これが、まじうまい。

なぜレアかというと、部位が余った時にしかつくらないのです。。

だから、黒板メニューに書いてあったら・・・

あなたは運がよすぎます。

絶対に頼みましょう。

やばいです。

ほんとに最後か?

今年最後のつもりで来店しましたが・・・・

なんだかまた行ってしまいそう。

そんな紅ちゃんは、

年内29日まで営業だそうです!

年末年始のお休みは、12/30~1/3。

すじキムチを食べていない方は、

ぜひ、年越しする前に・・・・

損はしません。得しかしません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北千住 焼肉ホルモン 紅ちゃん
〒120-0026 東京都足立区千住旭町21-6 平田ビル1F
TEL 050-5798-2138 定休日 月曜日 (祝・祝前の場合は営業)
営業時間
17:00~02:00(L.O.01:30)
土 14:00~02:00(L.O.01:30)
日・祝 14:00~24:00(L.O.23:30)
駐車場 無

http://r.gnavi.co.jp/gb1r700/
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ
にほんブログ村

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。
紅ちゃん

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/foodreport/2012%e5%b9%b4%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae%e6%9d%a5%e5%ba%97%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%e7%b4%85%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb/2012年最後の来店・・・紅ちゃん・・・

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023