足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

【ドヤ顔食レポ】埼玉県白岡市のうなぎ屋さんがおいしかった。【太田屋】

田村 麻美 2016年10月30日 食レポ・お店紹介
http://tamuramami.com/foodreport/post-4617/【ドヤ顔食レポ】埼玉県白岡市のうなぎ屋さんがおいしかった。【太田屋】

埼玉県の白岡・蓮田・・・あたりといっていいのか、

うなぎ屋さんや川魚屋さんが多い。

まだまだ車社会の地域ですから、駅から徒歩で行けるお店は少ないのですが、

なかなかおいしいうなぎ屋さんが多いと思っているのです。

ネットによると東京からわざわざ食べにくるツワモノもいるとのこと。

白岡駅から8kmの場所に密集している

もはや車じゃないといけないのですが、

何店舗かうなぎが食べられるお店があるのです。

その一つ。

太田屋さん

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-19-04-17

密集地域の中でも一番おいしいなあと思うのは太田屋さん。

店名 太田屋
TEL・予約 0480-97-0017
住所 埼玉県白岡市大字柴山1203-2

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-19-03-53

なかなか風情のある建物なんです。

土曜夕方18時に行ってみた。

6人テーブル席が3つ。

そして、奥にお座敷がある。

ふらっと行ったのでテーブル席に。

入った時は、私達だけでしたが、30分もたつと、お客さんでいっぱいに。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-17-56-29

うな重 2,600円

きも吸い、サラダ、お新香、コーヒー付

松竹梅のランクなし。

もちろん、うな重注文。

天ぷらもおいしいらしいのですが、とにかくうなぎうなぎ!

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-18-26-49

15~20分くらいまったかな。。

お腹すきすぎてて、すごいまった気がする。。

もしかしたら川まで取りに行ってくれてたのかもしれない。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-18-27-01

じゃーん。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-18-27-06

みよ!このてりてり!

そして、

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-18-27-27

じゃーん。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-18-27-31

じゃじゃーん!

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-18-27-42

お腹すきすぎて、ごはんを大盛にしようかと思ったのですが、

する必要なし!

量多めです!

田舎あるあるだとおもうのですが、田舎って何かと量多いですよね。

なので、とくにこちらの太田屋さんは大盛にする必要なしかと思われまする!

味音痴な私ではありますが、

ふわふわでとにかく美味しかったと思われます。

食べログさまの口コミの正確性はよくわからんのですが、

でもこんな田舎の白岡の口コミについては、本当に好きな人しか書かないと思うので、

正確だと思うんです。

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

https://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11006418/

うん、おいしかったもん。

久しぶりに食べてもやっぱりおいしかった。

都心の量も上品なウナギを食べることが大人になってからたまにあったわけですが、

それに比べると量は田舎な感じではありますが、味は都心に負けじと劣らずかな!?

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-22-18-47-11

ホットコーヒーでもアイスコーヒーでもオッケーなコーヒ付きだし。

これで、2,600円は大満足ですな。

ドライブがてらに食べにいってみてはいかがでしょうか。

店名 太田屋
TEL・予約 0480-97-0017
住所 埼玉県白岡市大字柴山1203-2

https://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11006418/

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/foodreport/post-4617/【ドヤ顔食レポ】埼玉県白岡市のうなぎ屋さんがおいしかった。【太田屋】

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023