• プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
    • お客様の声①~ラフすぎる税理士~
    • お客様の声②身内みたいな税理士
    • お客様の声③元気なママ税理士
    • お客様の声④お姉さま税理士
    • お客様の声⑤地域密着税理士
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 雑記

【一つの時代が】麻里子さま卒業についての所感【終わった】

2013/06/08 2013/06/09

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

スポンサード




 

あれは5年前。

初めての就職先の新人芸で

同期と一緒にAKBの「会いたかった」を披露して以来の付き合い。

 

今では考えただけで吐きそうですが、

あの当時、女子高生の恰好をして一生懸命練習したこと。

いい思い出です。

唯一、歌いながら踊れるのはAKBの「会いたかった」だけです。

 

そんなAKBの総選挙。

 

1位 指原莉乃
2位 大島優子
3位 渡辺麻友
4位 柏木由紀

5位 篠田麻里子

6位 松井珠理奈
7位 松井玲奈
8位 高橋みなみ
9位 小嶋陽菜
10位 宮澤佐江

 

個人的には最近、25位の川栄推しでした。

 

まあ、正直、順位にあまり驚きはありませんでした。

誰が1位になろうと、そこまで驚きがない選挙だったと思います。

 

順位よりも衝撃だったこと

 

前田のあっちゃんが卒業した時から、

うすうす思っていたこと。

初期メンバーがこれからどんどん卒業していくんだろうなあと。

 

ついに、麻里子さまが卒業すると宣言されました。

麻里子さまのコメント

 

去年は総選挙で「潰すつもりできてください」とスピーチしましたが、そのあとにたくさんの後輩たちがこの1年期待に応えようとがんばっている姿を感じ取れる1年でした。
今日もみていて、後輩がこんなにがんばっているんだなと思って、すごく嬉しかったし、AKB48グループはまだまだ上にいけるんだなと実感しました。
勢いのある後輩の姿をみていたら、私は1つの決断をしようと思いました。
私、篠田麻里子はAKB48を卒業します。
本当に・・・
つぶされたとかそういうことではなくて、勢いのある後輩の背中をみていたら、嬉しくなったし、AKBに悔いはありません。

(出典) 日産スタジアムからの中継映像より・・・

 

一つの時代が終わった。。。

 

いい意味でAKBというアイドルっぽくない風貌であった麻里子さま。

そこらへんの女優さんよりきれいな麻里子さま。

モデル顔負けも麻里子さま。

 

AKBからいなくなってしまうことは、

寂しいけれども、

これからの麻里子さまも応援したい。。

まったく麻里子さま推しではないですが、感慨深くなった今日の総選挙でした。。。

 

ありがとう。。。。麻里子さま・・・・・

この総選挙については、また時間をみて書き綴りたいと思います。。。

 

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.10八方美人と浮気の違い
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

スポンサード




SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 雑記

スポンサード

前の記事

ホームページを作成すると助成金がもらえる!?【足立区!】

次の記事

道に迷った一日でした・・・

絶賛発売中!

スポンサード

検索してください。

田村麻美とは・・・

よく読まれている記事

  • 1
    事業所得と不動産所得の両方がある場合の確定申告
  • 2
    【結婚・旧姓使用】源泉徴収票等は旧姓で作っていいのか。【年末調整】
  • 3
    【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合
  • 4
    軌道に乗るまでバイトする覚悟がないくらいの起業なんてしないほうがいい
  • 5
    誤って過去データに会計入力してしまった場合の対処法【弥生会計】
  • 6
    【会計年度】月中で会社を設立した時の、弥生会計の設定方法【設立】
  • 7
    早稲田MBAまでの道のり①~学校選び、やりたいこと~
  • 8
    【デザイン】個人の外注さんへの支払は絶対源泉徴収が必要?【コーディング】
  • 9
    銀行振込の時、領収書をもらわなかったのですが・・経費になりますか??
  • 10
    早稲田MBAまでの道のり③~一次試験・小論文~

スポンサード




HOME

© 2021 All rights reserved.