足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

【銀行と】クソ上司め、覚えていやがれ!by半沢直樹【中小企業】

田村 麻美 2013年7月7日 雑記
http://tamuramami.com/miscellaneous-notes/%e3%80%90%e9%8a%80%e8%a1%8c%e3%81%a8%e3%80%91%e3%82%af%e3%82%bd%e4%b8%8a%e5%8f%b8%e3%82%81%e3%80%81%e8%a6%9a%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%84%e3%81%8c%e3%82%8c%ef%bc%81by%e5%8d%8a%e6%b2%a2%e7%9b%b4/【銀行と】クソ上司め、覚えていやがれ!by半沢直樹【中小企業】

 

 

今日から始まったドラマ。

半沢直樹

日曜 TBS 21:00~(初回2時間スペシャル)

 

たまたまテレビをつけたら放送されていた。

あ、堺雅人だ~

あ、宣伝文句が怖かったドラマだ~

 

クソ上司め、覚えていやがれ!

 

組織の嫌な部分をたくさん描いているドラマなんだろうな。

と。

部下の成功を上司の手柄とし、

上司の失敗を部下のせいにする。

 

きっと組織人事のひずみにスポットをあてたドラマなんだと思っていました。。

ある一つの視点からは。

 

もう一つの視点は。

 

主人公は中小企業への融資を判断する融資課課長、半沢直樹。

 

半沢は工場を経営する両親の元に生まれた。

しかし、経営が上手くいかず、融資を止められ、

親は自殺。

 

そんな、半沢がなぜ融資をとめた銀行に入社したのか。

 

銀行側は融資額によって支店の成績が変わる。

支店としては、融資額を増やしたい。

しかし、やみくもに融資するわけにはいかない。

きちんと返済してもらわなければならない。

返済できるような業績であるかどうか、融資前に評価する。

つまり、優良企業を見極め、その企業に借入をしてもらうことが銀行にとっていいわけです。

その評価をする部署である融資課にいる課長が主人公の半沢だ。

 

ノルマを追う上層部と

上層部にふりまわされつつも、自分の信念を追い続ける主人公。

そして、同期との関係性。

 

もちろんドラマであるため、

どこまで銀行側の内部を描写しているかはわからない。

 

しかし、中小企業の融資対策を支援している側の人間として、

銀行側の立場から中小企業への融資

を体験できる数少ないドラマなのではないか。

と勝手に思っている。期待している。

 

初回から半沢が大変なことになっている。

初回から心に響く名言が多かったが、ここでは伏せておく。

 

今後、銀行で半沢がどうなっていくのか。

壇蜜さんも今後どのくらいの頻度で出演するのか。

併せて要チェックしていきたい。

 

1時間かとおもったら、2時間だった・・・・うっかり集中してしまった。。

しかも、この後の情熱大陸・・・

綾野剛

しかたない。

もう30分、テレビの前から動けないようだ。。

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/miscellaneous-notes/%e3%80%90%e9%8a%80%e8%a1%8c%e3%81%a8%e3%80%91%e3%82%af%e3%82%bd%e4%b8%8a%e5%8f%b8%e3%82%81%e3%80%81%e8%a6%9a%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%84%e3%81%8c%e3%82%8c%ef%bc%81by%e5%8d%8a%e6%b2%a2%e7%9b%b4/【銀行と】クソ上司め、覚えていやがれ!by半沢直樹【中小企業】

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023