足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

すばやく決断&行動するための方法

田村 麻美 2013年1月9日 雑記
http://tamuramami.com/miscellaneous-notes/%e3%81%99%e3%81%b0%e3%82%84%e3%81%8f%e6%b1%ba%e6%96%ad%ef%bc%86%e8%a1%8c%e5%8b%95%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e6%96%b9%e6%b3%95/すばやく決断&行動するための方法

 

こんにちは。

たむらです。

乾燥しています。

私もですが、気候がね。

 

たむらの悪いクセ

 

私の悪い癖なのですが、

考えすぎて行動が遅くなる・・・ことがあります。

とくに仕事となると。

だめですね。

 

プライベートだとあまり考えずに

何でもスパッと決断して行動できるのですが。

 

どうも仕事などの真面目ごとになると

小心者のO型がでてきてしまいます。

 

考えて考えて行動する

 

あまり考えずに行動する

 

どちらもメリット・デメリットがあると思うので

まとめてみます。

 

 

考えて考えて行動することのメリット・デメリット

a0002_004054

 

<メリット>

・失敗が少なくなる

・恥をかかなくて済むかもしれない

 

<デメリット>

・機会損失の可能性が高い

・行動が遅くなる

・行動すればよかったと後悔することがある

・他人をイライラさせる可能性大

 

あまり考えずに行動することのメリット・デメリット

a1180_002824

 

<メリット>

・考えるという悶々としたストレスから解放される

・チャンスに巡り合う確率が高くなる

 

<デメリット>

・失敗する可能性が高い

・恥をかくかもしれない

・無駄な労力を費やしてしまうかもしれない

 

現状のたむらてき結論

a1170_000171

 

一番いいのは、

悩む時間を減らして、行動へのスピードを速めること。

 

これが、一番いいです。

しかし、人生で初めての行動だと、やはり悩みます。

 

じゃあ、どうしたらできるようになるか。

 

悩む時間を減らして、行動へのスピードを速めること。

 

悩む時間を減らすためには、

・悩む必要がないくらい経験をつむ

・知識を増やす

 

これしかない。と思う。

 

今、この2つがないから、悩んでしまう。

 

だったら、悩んで無駄に時間が過ぎるくらいなら、

今は、さっさと決断して行動しろ。

 

それが無駄な行動だったらとしたら、

次回からその経験を活かしてその判断をしないようにすればいいだけじゃないか。

 

とりあえず動いてみればいい。

 

ま、失敗しても死ぬわけではない!

せいぜい、ちょっと恥をかくだけだ。

 

賛否両論ありますが、とりあえず動く。

 

よし、それでいこう!

時間が足りない。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/miscellaneous-notes/%e3%81%99%e3%81%b0%e3%82%84%e3%81%8f%e6%b1%ba%e6%96%ad%ef%bc%86%e8%a1%8c%e5%8b%95%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e6%96%b9%e6%b3%95/すばやく決断&行動するための方法

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023