たむら、早起きするようになったってよ?~早起きの3つのメリット~
こんにちは。
たむらです。
4月から新生活が始まり、
生活スタイルも朝型になってきました。
朝型になったことの、いまのところのメリットを書きたいと思います。
題して、たむら式早起き健康法~
1.窓を開けて、朝日を拝めるようになった。
朝日の光を浴びながら・・・
毎朝、起きれることのありがたさを感じるわけです。
『今日も寝坊しなくてよかった。ありがとう。』
2.朝ごはんを食べるようになった。
今まで、あまり朝ごはんをたべる習慣がありませんでした。。
しかし、早起きするとお昼前にはお腹がすいてしまう・・・
なので、朝食べるようになりました。
『朝、エネルギーを摂取すると、午前中からアドレナリンがでている気がする。ありがとう。』
3.情報収集&考える時間が増えた。
これが、早起き最大のメリット。
日経をじっくり読むことができる。
さらに、読むだけではなく、
そのニュースについて、
考える時間を作ることができています。
今までは、読むだけ。
情報収集だけ。
情報は、収集だけでは意味がないことはわかりつつも、
それを自分なりに噛み砕く時間が朝にはなかった。
じゃあ、昼、夜に朝仕入れた情報を噛み砕くか。
たむらにはできませんでした。
早起き=思考の時間が増える。
毎朝、新聞を読むなんて、
当たり前なのかもしれません。
しかし、読んで、それを、考える時間ができたことは、
今のところ早起きの一番のメリットかもしれません。
早起き、おすすめです!!
更に早起きにして、どんどん朝型にしていくぞ~!
この記事を書いた田村です。
-
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
- 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
- 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
- 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
- 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。