• プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
    • お客様の声①~ラフすぎる税理士~
    • お客様の声②身内みたいな税理士
    • お客様の声③元気なママ税理士
    • お客様の声④お姉さま税理士
    • お客様の声⑤地域密着税理士
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 雑記

なんだかあのホームページがすごいことになりました!!

2013/06/20 2015/05/20

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

スポンサード




ごめんなさい。

私のブログがすごいことになったわけではありません。。。

すごいことになったのはこちら↓
http://www.spirit-us.co.jp/

スピリタスコンサルティング

田村所属の㈱スピリタスコンサルティングのホームページがリニューアルされました!

え?

前のバージョンのホームページを知らないって??

 

そんな方でもきっと「なんかすごいホームページだね・・」と驚くような内容となっております。

 

注目すべきはサービスラインナップ!

・会社の業績が把握しきれていない。
・なぜ、資金が増えたのか、減ったのか、その原因がはっきりしない。
・銀行とどのように付き合ったら良いのか悩んでいる。
・社長自らが会社の方向性を示しきれていない。
・社員のやる気が高まらない。
・顧問税理士が経営相談に乗ってくれない。
・新規の見込客がなかなか増えない。
・ホームページが活躍していない。
・営業マンを育成したい。
・営業会議が空回りしている。
・翌月以降の売上予測を立てにくい。

 

弊社はこんなお悩みを抱えている「中小企業の業績・資金の最大化」 に貢献するために日々奮闘しております。

継続型コンサルティングをメインとしておりますが、

やはりいきなり顧問契約はハードルが高い。。

というか、契約して本当に効果がでるのか不安。。

 

興味はあるけど、「まだうちの会社には早いかな?」と思われている社長様。

お待たせしました。

 

お試しの単発型コンサルティングサービスが出来ました!!

◆自社の財務状態を分析してほしい。金融機関からどのように見られているか知りたい。
→ 【60分完結】財務診断シミュレーション

◆会社の将来像について、自分の思いを”カタチ”にしてみたい。
→ 【1日完結】中期経営計画策定キャンプ

◆会計が苦手なのだけど、数値に基づいた経営判断をしていきたい。
→ 【3ヶ月集中講座】社長のための会計塾(全5回)

 

 

業績をあげる。

資金を増やす。

取り組む時期は早いに越したことはありません。

 

相談したくても資金的に厳しいと思っていた社長様のために

開発したサービスです。

 

業績を上げたい。

資金を増やしたい。

そんな思いを抱えている社長さま。

ぜひ、一度スピリタスコンサルティングのコンサルティングをお試ししてみませんか??

 

短時間で多くの気づきがうまれると思いますよ~

 

その他にも、気になるネーミングのサービスが目白押しです。。

え?何?と思うこと間違いなしです。。

というか、この会社、何やってるんだろ・・・と気になるページがたくさんです!!

 

◆㈱スピリタスコンサルティング公式ホームページ

http://www.spirit-us.co.jp/

◆Facebookページ

https://www.facebook.com/spiritus.consulting

↑皆さまの清き『いいね!』よろしくお願いいたします!!

カバー画像に注目してください!!体張ってます!体育会系です!

 

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.10八方美人と浮気の違い
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

スポンサード




SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 雑記

スポンサード

前の記事

【金融機関】なぜうちの会社は隣の会社より借入金の利率が高いのか…

次の記事

【人は見た目が】服装をダメだしされ、男2人にスーツを選んでもら…

絶賛発売中!

スポンサード

検索してください。

田村麻美とは・・・

よく読まれている記事

  • 1
    事業所得と不動産所得の両方がある場合の確定申告
  • 2
    【結婚・旧姓使用】源泉徴収票等は旧姓で作っていいのか。【年末調整】
  • 3
    【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合
  • 4
    軌道に乗るまでバイトする覚悟がないくらいの起業なんてしないほうがいい
  • 5
    誤って過去データに会計入力してしまった場合の対処法【弥生会計】
  • 6
    【会計年度】月中で会社を設立した時の、弥生会計の設定方法【設立】
  • 7
    早稲田MBAまでの道のり①~学校選び、やりたいこと~
  • 8
    【デザイン】個人の外注さんへの支払は絶対源泉徴収が必要?【コーディング】
  • 9
    銀行振込の時、領収書をもらわなかったのですが・・経費になりますか??
  • 10
    早稲田MBAまでの道のり③~一次試験・小論文~

スポンサード




HOME

© 2021 All rights reserved.