足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

田村麻美.comの月間訪問者数推移!公開!

田村 麻美 2014年3月29日 雑記
http://tamuramami.com/miscellaneous-notes/%e7%94%b0%e6%9d%91%e9%ba%bb%e7%be%8e-com%e3%81%ae%e6%9c%88%e9%96%93%e8%a8%aa%e5%95%8f%e8%80%85%e6%95%b0%e6%8e%a8%e7%a7%bb%ef%bc%81%e5%85%ac%e9%96%8b%ef%bc%81/田村麻美.comの月間訪問者数推移!公開!

訪問者数推移

 

 

ついについに・・・

一つの目標である

月間訪問者数1万人の壁を突破した~!!!

 

ん?何の話かって?

 

このふざけたブログ、田村麻美.comの月間訪問者数です~!!!

80d756ca670c8e64630bf134f51f41ff1

 

 

知ってます。月間1万人。

すごくないことは分かってます。ただ、ちょっとだけ、喜ばせてください。。爆

 

2012年10月に開始して早1年半。

っていうか、1年半かかって、月間訪問者数1万人というのも

時間がかかりすぎなわけだが、

ウェブとかパソコンとかITとか横文字とか、

とにかく苦手な私が、

htmlとかワードプレスとかドメインとかサーバーとか

勉強して、何度もクラッシュさせて、を繰り返して

ここまでたどり着いた。。。。

 

やっと一つの目標に辿り着いた…長かった。。。。

 

【月間訪問者数推移】

2012年10月 :アクセス数記録できず、なし。アナリティクス様を知らなかった・・・・爆

2012年11月 :468

2012年12月 :526

2013年1月  :873

2013年2月  :1,350

2013年3月 :2,290

2013年4月 :1,973 (freeeの記事かいて、Mac 会計 で検索すると、1位表示された時もあった。笑)

2013年5月 :3,091

2013年6月 :3,255

2013年7月 :4,838

2013年8月 :5,643

2013年9月 :4,158 (9月後半・・・・ブログ更新放棄。)

2013年10月 :4,216

2013年11月 :5,926

2013年12月 :4,706 (12~2月前半までつわりという言い訳をもって、ブログ更新放棄)

2014年 1月:6,424

2014年 2月:9,047

2014年 3月:10,365(3/29現在!!!)

 

私の今までの人生をあらわしたかのような少しずつの成長・・・・・

とにかくしつこく、ひつこくやって、

SEOの知識なんてないし、お金もかけられないしで、

とにかく書くことだけ続けて、

やっと目標に辿り着く・・・爆

訪問者数0人の日も何日あったことか・・・・何度も、酒におぼれた。

今では、最低でも200人以上の訪問者数・・・・うれしすぎる。。。

 

月間1万人というのが、平均なのかなんなのかわからないが、

とにかく、1万人という数字に辿り着いたら、

このブログでアクセス数を公開しよう!と決めていた。

誰も得はしないが、とにかく公開したかったのだ。

 

やっと、一つの目標を達成できた!

やはりアクセス数が増えると、

コメントやお問い合わせやファンレターがくるようになった。

あわよくば、お仕事につながれば・・・と思い始めたブログであったが、

つながるつながらない関係なしに、

ただただ自己満足に浸れるツールになった。(それじゃダメじゃん。)

 

私の心のよりどころ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それが、このブログ。

自分的に秀逸な記事を書いた時は何度も読み返してしまう。

とにかく、誰よりもこのブログが大好きだ。(勝手にどうぞ。。。)

 

まだまだリピーターが少ないなど、

課題山盛りなブログだが、

この1万人という一つ目の目標を達成できたので、

少しずつ、現実的な課題にも取り組んでいこうと思う。

 

しかし、だが、、、、、

本当は、ニーズがあるものを書かなければならないことは分かっているが、

私は、自分が書いてて楽しいものしか書かない。。。。と思う。爆

いや、書けよ・・・・爆

いや、ぜったいに書かない・・・・爆

 

この場を借りて、ひとまず感謝を申し上げる。

このブログを立ち上げる時に、ワードプレスとは、SEOとはを一から教えてくれた、ENDO-さん。

私の写真の顎をシャープ、歯のヤニ取り修正をしてくれた、我が妹、TOMOMI!

テラスハウスみたいな画像を作ってくれた、ワッカー。

その他、数えきれないくらいパソコンが嫌いな私を根気強くサポートしてくれた皆様。

本当にありがとう。

 

次は、月間訪問者数2万人超えたら・・・・・超えたら・・・

また御礼のブログ書くことにします。たぶん。

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/miscellaneous-notes/%e7%94%b0%e6%9d%91%e9%ba%bb%e7%be%8e-com%e3%81%ae%e6%9c%88%e9%96%93%e8%a8%aa%e5%95%8f%e8%80%85%e6%95%b0%e6%8e%a8%e7%a7%bb%ef%bc%81%e5%85%ac%e9%96%8b%ef%bc%81/田村麻美.comの月間訪問者数推移!公開!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023