足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

自己承認欲求が満たされすぎた日

田村 麻美 2017年12月10日 雑記
http://tamuramami.com/miscellaneous-notes/%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%89%bf%e8%aa%8d%e6%ac%b2%e6%b1%82%e3%81%8c%e6%ba%80%e3%81%9f%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%99%e3%81%8e%e3%81%9f%e6%97%a5/自己承認欲求が満たされすぎた日

昨日は今年一番、いや、もしかしたら人生で一番承認欲求が満たされた日かもしれない。

こつこつ勉強してやっとの思いで合格した高校よりも

こつこつ勉強してやっとの思いで合格した税理士試験よりも

初めて彼氏ができた日よりも

結婚したことよりも

子供を産んだことよりも

どの出来事よりも承認欲求が満たされた日かもしれない。

承認欲求が満たされると、いつまでもドヤ顔をしてその場にいたいものだが、

もう、満たされすぎて恥ずかしくてその場を立ち去りたくなる思いにまでなった。

目標としている女性税理士さんがきっかけ

数年前、ある本を本屋で見つけ購入した。

木村聡子先生の本だ。

一日は、24時間じゃぼけーと思いながら手にとった本なわけだが、読みやすい文章でぐいぐい読める本だった。

著者プロフィールをみたら「税理士」

まじか、女性で税理士で、税金じゃない本書いている。。。

これは私の夢であり、この本をきっかけに会ったこともない木村先生が私の目標になった。

そこから先生のブログをストーカーのように読むようになる。

SNS時代に生まれてよかった

だからといって、木村先生に直接連絡をとることなど私にはできなかった。

相変わらずの日々を送っていた。

昨年あたりからか?

私はこのブログの更新をFacebook上で、あげている。

「いいね!」がついた。。

おいおい、あの木村聡子先生から「いいね!」ついたじゃねえか。

すぐお礼のメッセージを送りたかったものの、

私ルールで、「実際に会ったことのない人には、お友達申請しない」があった。

なので、いつかどこかでお会いできることを夢見て、ぐっとこらえていた。

T-BOLANなみに「抑えきれないこの気持ち」

それからも、たまに「いいね!」をくれる木村先生。

もうだめだ。おさえきれないこの気持ち。

決死の覚悟でメッセージを送った。

突然リクエストしてしまいすみません。
お会いしたことない方には失礼なので申請しない主義なのですが、もうこの気持ちをとめられず、リクエストしてしまいました。
ずっとブログのファンでした。あー、言ってしまいました。

もしよければお友達からよろしくお願いします。ぜひとお会いしたいです 田村

ただの告白です。

そうしたらですよ。返信がきたんですよ。

なんと!!!!!!
今は私が麻美さんのブログの大ファンですよ!!!!
超嬉しいです!なんか愛の告白を受けたみたいでドキドキしますっ!

この相思相愛。

はじめての彼氏よりも結婚したときよりも、感激した瞬間でした。

そして初対面

今まで、ネットを介してのやりとりだったのですが、やっとリアルに会える。

出会い系サイトで密に連絡をとりあって、初対面の瞬間と同じです。

どうしよう。想像していたのと違った。。と幻滅されたらどうしよう。

肩にフケついてないかな。

いつもより、肩をたたきながら、お店に向かいました。

ただの元気すぎる女性でした。

やたら写真の構図を気になさる、元気すぎる女性でした。

エネルギーが私の100億倍くらいあって、私の根暗ぐあいが際立つレベルでした。

この時点で、私のテンションはかなりあがっていたのですが、

さらにあがる出来事が。

ずっとみてました。タムマミ先生❤

今は懐かしい。

カバちゃんが在籍していた、音楽グループdosのメインボーカル、タエコがよくかぶっていた

ニット帽をかぶっている女性が話しかけてくれました。

こういう帽子です。

同じ教室にいても、交わることのない人種の人がかぶる帽子です。

一瞬、ぼこられる。とひるんだ私に対して、彼女はいいました。

「ファンです」

もう、この一言で私の承認欲求がどれだけ満たされたか。わかりますか!!!!!!

広島在住のMちゃんは、税理士試験の勉強で疲れた時に

「女性 税理士 結婚」とかで検索して、私のブログにたどり着いたそうです。

しかも数年前っていうじゃないですか。

私よりも私のブログの内容を覚えていて、いろいろ話してくれました。

この満たされかたわかりますか。

そして、Mちゃんは畳みかけるのです。

「一緒に写真とってください。待ち受けにします」

は!!!!!!!!絶対、不幸になるのでやめてください!!

写真をぽちり。

なんだこのうれしさは。。

断るわけないじゃないですか。

ほらよくみて。dosのような帽子!

そして、さらにMちゃんは畳みかけるのです。

専門学校の理論マスターに、何か書けというのです。

サインですよ!!!!(笑)

なにかうまいことを書かなきゃと思い。

「後悔しない生き方をしましょう タムマミ」

もう、お前どの口が言ってるんじゃい。

何様じゃい。っていう、ドヤ顔がすぎたコメントを書いて去ってきました。

ファンです⇒写真撮ってください⇒サインしてください

もうね。。。

芸能人が芸能界やめられない気持ちが、少しわかりましたよ。

にしても、

私のこのくそブログが、いろいろな人に読まれ、元気を少しでもあげられている。。。。

とわかって、もう感無量号泣です。

これも、ネットがある時代に生まれたからこそできること。

かの織田裕二先生はこういいました。

「地球にうまれてよかったーーーーーーーーーーーー!!!」

と。

昨日ほど、織田裕二に共感したことはありません。

承認欲求が、急激に満たされすぎると、人というのは恥ずかしくなるのだとわかりました。

この気持ちになれたのも、

勇気をもって木村先生にメッセージをしたことがきっかけ。

※左が木村先生 真ん中がdos

何事も自分から行動をおこさないと始まらない。ということを33歳、改めて実感。

かーーーーーー!!!地球にうまれてよかったーーーーーーー!!!!

 

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/miscellaneous-notes/%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%89%bf%e8%aa%8d%e6%ac%b2%e6%b1%82%e3%81%8c%e6%ba%80%e3%81%9f%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%99%e3%81%8e%e3%81%9f%e6%97%a5/自己承認欲求が満たされすぎた日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023