薬指の長い女は人差し指の長い男をみつけろ。夫婦のお財布事情。
はーい。
夏は大黒摩季、冬は広瀬香美のアラサー税理士の田村でございます。
家庭のお財布ってどうなってるかって?
私のお金は私のもの、旦那様のお金も私のもの、
というジャイアン理論で生きてきた私でありますが、
娘もできたのでいつまでもジャイアンでいるのもよくないのではないか・・・・
と、出産して8カ月たちましたので改めて見直しました。
今まで固定費の支払は旦那様中心でした。
ローン、食費、水光熱費など。
基本的に無趣味な彼は、固定費支払後の残高はすべて貯金。
であれば、私はジャイアン理論で好きなように自分のお金を使ってきました。
娘の将来のためにお金を貯めよう
おそらく大抵の親御さんは当たり前のように考えていることでしょう。
やっと母性が生まれてきたので私もそろそろ娘のために・・・と思ってきました。
将来、フィギュアスケート選手になるならお金がかかるらしい。
という情報を得たので、
フィギュアスケート選手になりたいと言われたときに対応できるように貯金を・・・と。
薬指と人差し指で今後について相談
みなさん、手を見てください。
薬指と人差し指を比べるとどちらが長いですか?
一般的にホルモンの影響で、男性は薬指、女性は人差し指が長いそうです。
旦那さま:人差し指が長い。欲しいものも悩んで悩んで買わないタイプ。
私:薬指が異様に長い。欲しいと思ったら買う。後悔も多々。
ということで、決めました。
今後、無駄な一人飲み、ユニクロでの色違い買いで消えてしまう私のお金を減らそうと。
家庭の固定費は私が払う。
保育園代、ローン、食費、水光熱費、家族の生活費。
で、残ったお金を好きなように私は使う。
そうすると、あら不思議。
旦那様の収入はすべて貯金になるわけですね。
夫婦の収入から一定額をそれぞれ出し合うことも考えましたが、
メンドクサイので、やめました。
おそらくこのやり方が一番家族としてのお金が一番貯まる。
もちろん仕事用の運転資金、投資資金も残しておかなければなので、
無駄づかいは今までより確実にできなくなる。。。。
というストレスはあるものの、、娘がフィギュアスケート選手になりたいのに
私の過去の無駄遣いで挑戦すらさせてあげられないのは
想像すると泣けてくるので、
少し堅実な母親として今後はがんばって参りたいと思います。。。
人差し指が長い旦那にお金を任せる税理士もどうかと思いますが、
仕事とプライベートは別ですから。
それにしても好きなように使えるお金が減るのはつらい。。。
つらい。。。。
うん、じゃあ、稼ごう。うん!そうしよう!爆
薬指もっとのびろ!!!!
この記事を書いた田村です。

-
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。