足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

輝かしい無謀への挑戦、東京マラソンエントリー開始。

田村 麻美 2013年8月1日 雑記
http://tamuramami.com/miscellaneous-notes/%e8%bc%9d%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%84%e7%84%a1%e8%ac%80%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%8c%91%e6%88%a6%e3%80%81%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc/輝かしい無謀への挑戦、東京マラソンエントリー開始。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

AM 11:22  に佐々木と私の元へ、一通のメールが届いた。

そのまま転載する。

 

東京マラソンにエントリーしよう!

2014/2/23いくぞ!(抽選だけど)

http://www.tokyo42195.org/2014/

 

P.S オレは既にエントリー済。

 

・・・・・・・

エントリー済。

エントリー済。

エントリー済。

エントリー済。

 

なんだって!?

 

送信者は、もちろん某N原社長だ。

 

なぜだ。

 

なぜ社内にいるのに、

メールで報告なのか!?

 

なぜいきなりフルマラソンなのか!?

 

勝手にエントリーしちゃったよ☆てへ☆

的ななんておちゃめなメールなんだ。

 

確かに数日前、マラソンについて盛り上がった気もする。

社長と佐々木と私のいつもの3人で、

いつかホノルルマラソンでたいね~という話になった。

 

誰もフルマラソン走ったことがないのにだ。

 

じゃあ、ホノルル行く前に国内で練習しないとだね。

と、話したところまでは覚えている。

 

てへ☆東京マラソンでちゃおうよ!

 

野原社長は、突然普段以上の行動力、統率力を発揮する。

悩む間もなかった。

 

佐々木も私もエントリーした。

 

抽選結果は9月下旬。

当選確率はかなり低いと言われている。

 

当選したら、行くしかない。やるしかない。

走るしかない。走らなければならない。

 

2014年2月23日 東京マラソンへ

 

スピリタスのユニフォームを作らなければならない。

デザインはどうしよう。

やっぱり赤かな。

 

忙しくなりそうだ。

 

今、一つだけ懸念事項がある。

3人のうち、誰か一人だけが当選してしまったら、どうしよう!!!!

ということだ。

 

社長だけなら、応援にいくが、

佐々木だけだったら 、動画配信してもらおう。

大丈夫。

きっと大丈夫。

佐々木は一人でも走れる男だ。

 

さて、思わぬイベントが立ち上がってしまった。

 

2014年2月23日。

東京で何かが起こる!!

 

※東京マラソンエントリー期間

http://www.tokyo42195.org/2014/

8月1日(木)~31日(土) 17:00まで

抽選結果 9月下旬(予定)

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/miscellaneous-notes/%e8%bc%9d%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%84%e7%84%a1%e8%ac%80%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%8c%91%e6%88%a6%e3%80%81%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc/輝かしい無謀への挑戦、東京マラソンエントリー開始。

4 Responses to "輝かしい無謀への挑戦、東京マラソンエントリー開始。"

  1. おかもっさん より:
    2013年8月2日 12:02 AM

    面白すぎます。。。
    3人とも面白すぎますね。。。
    いやぁぁ、面白すぎる。。。
    素敵です。。。

    返信
    1. 田村 麻美 より:
      2013年8月2日 8:43 AM

      おかもっさん! 素敵なコメントありがとうございます。面白いと言われることが何よりもうれしいです!!是非、おかもっさんもエントリしませんか??

      返信
  2. おかもっさん より:
    2013年8月4日 1:44 PM

    「面白い」は誉め言葉なんですね・・・・(笑)
    残念ながら、おかもっさんはマラソンと女性はとても苦手なもんで・・・
    電柱の影からこそっと応援しときます(*´ω`*)

    返信
    1. 田村 麻美 より:
      2013年8月4日 9:01 PM

      おかもっさん マラソンと女性が苦手なんですね。うちの社長に聞かせてやりたいです。。

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023