• プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
    • お客様の声①~ラフすぎる税理士~
    • お客様の声②身内みたいな税理士
    • お客様の声③元気なママ税理士
    • お客様の声④お姉さま税理士
    • お客様の声⑤地域密着税理士
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 雑記

風呂に失礼なくらいな30女

2016/03/13

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

スポンサード




やっと確定申告のゴールが見えてきました。

自分もたまに忘れがちなのですが、実は税理士という職業の私。

12月くらいから休んだ記憶がありません。

年末調整、源泉納期の特例、給与支払報告書、法定調書合計表、法人さまの1月申告。

終わったと思ったら個人の方の確定申告に突入。

やっとゴールが見えてきました。

私、2月3月の法人様の申告は受け付けておりません。

今後も受ける予定はございません。(上から)

この状態で、法人様の決算も増えてしまったら鳥肌しかたちません。

3月15日でひと段落はするものの、4月~の法人様の申告は毎月あります。

休んでいる暇はありませんが、少しだけゆっくりお風呂に入りたいと思います。

風呂と言えば、ここ2、3週間は、3日に一回くらいしかお風呂に入れませんでした。

いや、入りたくありませんでした。

つい先日、

「頭にほこりがついてるよ」

と指摘されたのですが、

「ほこりではありません。確実にフケです。」

とお伝えしました。

そしたら、ひいいいいと悲鳴を上げて距離を置こうとしたので、

ういーと言いながら、頭をぐりぐりと押し付けるような真似をしました。

女30代の軽いジョークだったのですが、本気で嫌がられました。

風呂に入る気力もないくらい、働いたのです。

そりゃ、フケくらいでますよ。

仕方ないでしょ。

先日、「嵐にしやがれ」を見ていました。

私は高校生の時、嵐の握手会に行くほどの嵐ファンでした。

桜井翔とMJと握手したことは人生の一番の宝物です。

嵐にはフケを押し付けられたことはないのですが、若干嵐との距離は離れたものの、

着かず離れずの関係で、いまだにいい関係を嵐とは保っております。

そんな嵐の番組で、

温泉の宅配

があることを知りました。

自宅に温泉を宅配してくれるわけです。

これ、頼もうかな。

と旦那様にいったら、

「温泉に失礼だよ」

と言われました。

ムカついたので、頭をメリットで3回洗ってやりました。

さらには、久々に剃毛をしました。

おそらく男性並みの腋毛の長さになっていたかと思います。

カミソリが毛におおわれてしまい、びっくりするくらい使い物にならなくなりました。

女性という性別を名乗ってはいけないくらい、怠けていたビューティー面。

磨き上げて、温泉を宅配してやる。

温泉に失礼ってどういうことだ。くそ。

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.10八方美人と浮気の違い
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

スポンサード




SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 雑記

スポンサード

前の記事

逃げられない密室で試された気さくな対応力。

次の記事

開業4年目突入だ、このやろう。

絶賛発売中!

スポンサード

検索してください。

田村麻美とは・・・

よく読まれている記事

  • 1
    事業所得と不動産所得の両方がある場合の確定申告
  • 2
    【結婚・旧姓使用】源泉徴収票等は旧姓で作っていいのか。【年末調整】
  • 3
    【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合
  • 4
    軌道に乗るまでバイトする覚悟がないくらいの起業なんてしないほうがいい
  • 5
    誤って過去データに会計入力してしまった場合の対処法【弥生会計】
  • 6
    【会計年度】月中で会社を設立した時の、弥生会計の設定方法【設立】
  • 7
    早稲田MBAまでの道のり①~学校選び、やりたいこと~
  • 8
    【デザイン】個人の外注さんへの支払は絶対源泉徴収が必要?【コーディング】
  • 9
    銀行振込の時、領収書をもらわなかったのですが・・経費になりますか??
  • 10
    早稲田MBAまでの道のり③~一次試験・小論文~

スポンサード




HOME

© 2021 All rights reserved.