足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

【お客様紹介】有能なインターンをお探しではありませんか?【インターンシップガイド】

田村 麻美 2013年9月4日 お知らせ
http://tamuramami.com/notice/%e3%80%90%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%80%91%e6%9c%89%e8%83%bd%e3%81%aa%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%92%e3%81%8a%e6%8e%a2%e3%81%97%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%82/【お客様紹介】有能なインターンをお探しではありませんか?【インターンシップガイド】

私のお客様でおもしろくて、とてもありがたいサービスをやられている会社さんがあります。

 

企業と学生をつなぐ=インターンシップ

インターンシップとは・・・・

インターンシップとは、学生が一定期間、企業などで就業体験を行える制度。
より密度の濃い実務経験を行う事ができ、さらに採用に繋がることもあるという点でアルバイトとは異なる。 日本では主に大学3年次の夏・春の長期休暇中に行う事がほとんどだが、1・2年生や就職後の4年生が行えるものもある。

(引用元)https://internshipguide.jp/Pages/howto

私が大学生の時、もう10年前でしょうか。いや、5年前だった気がする。いや、3年前・・・・

その当時、インターンをやっている友人は少なかったと思います。

学生時代から企業に入り、社会勉強をさせてもらう。

そんな高尚なことを、真面目なことを考えて実行していた人は私の周りには多くいませんでした。

私が不真面目だったのかもしれませんが・・・爆

 

とはいっても、その当時、

インターンシップについてあまり情報がなかったということも事実。

 

しかし・・・・今は・・・・

インターンシップについての有益な情報を得られる場所がある。

top

 

https://internshipguide.jp/

 

今は便利な場所があるんですね。

学生さんにとっても、企業さんにとっても。

とにかくこちらのサイトはインターンシップについての役立つ情報がたくさん載っています。

 

インターンシップは企業側にも大きなメリットがある!

正社員採用する前に特性・人間性をみることができる。

新入社員の離職率。大卒3割と言われています。

企業側はゆくゆく会社のために貢献してもらいたい。と思っているわけです。

そのために、入社してから社員教育に時間・コストをかけるわけです。

が、そんな手塩にかけた新入社員がすぐに辞めてしまう・・・

 

うーん。残念極まりないですね。

どうしたら、新入社員の離職率を下げることができるのでしょうか。

 

事前に自社の社風に合うかどうかみる。慣れてもらう。

インターンへの報酬。

いきなり、正社員として採用しての報酬。

 

お金の話はあまりよくないかもしれませんが、現実。

安価なインターンとして学生時代に自社に慣れてもらい、

慣れた状態で学生卒業後、正社員として採用する。

 

慣れなければ採用しない。という選択をすればいい。非情かもしれないが。

 

新入社員の離職率は格段に下がるはずです。

 

どこで優秀な学生と出会えばいいのか?

a1180_009557

そこで私のお客様が運営されているインターンシップガイド(https://internshipguide.jp/)が、

あるわけなんですよ。

 

インターンシップガイドは東大、早慶の学生が3割在籍しています。

所謂MARCH(明治・青山・立教・中央・法政)の学生が8割在籍しています。

またきめ細かく設定できる「こだわり条件」により、企業と学生をより効果的にマッチングすることができます。

(引用元)https://internshipguide.jp/

 

インターン採用をかんがえている企業様、一度このサイトを活用してみてはいかがでしょうか。

これだけインターンに特化したサイトはないと思いますよ。

 

そして、今なら・・・・夏のキャンペーン中。。。

 

今ならインターン1名採用まで無料!初期費用も一切無料!

 

これは、このインターンシップガイドを活用しない手はありませんね。

 

学生さんにとっても企業さんにとっても素敵なサイトです。

私の大学時代にあればな。。。

私もインターンシップしてたのにな。。

なんだかな。。。

 

◆インターンシップガイド

サイト⇒https://internshipguide.jp/

 

 

 

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/notice/%e3%80%90%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%80%91%e6%9c%89%e8%83%bd%e3%81%aa%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%92%e3%81%8a%e6%8e%a2%e3%81%97%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%82/【お客様紹介】有能なインターンをお探しではありませんか?【インターンシップガイド】

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023