足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

【足立区】ホームページ作成助成金の上限額が上がった!!

田村 麻美 2014年4月17日 お知らせ
http://tamuramami.com/notice/%e3%80%90%e8%b6%b3%e7%ab%8b%e5%8c%ba%e3%80%91%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e4%bd%9c%e6%88%90%e5%8a%a9%e6%88%90%e9%87%91%e3%81%ae%e4%b8%8a%e9%99%90%e9%a1%8d%e3%81%8c%e4%b8%8a/【足立区】ホームページ作成助成金の上限額が上がった!!

 

昨年の今頃、2013年6月頃。

こんな記事を書いた。

ホームページを作成すると助成金がもらえる!?【足立区!】

 

ホームページを作成すると助成金がもらえるよ!っていう記事です。

2014年。。。

その助成金の上限額が。。。な・な・なんと。増えたらしい!!

足立区、太っ腹や。

 

ホームページを作成すると助成金がもらえるかもしれません!!

a0001_013629

①足立区内に主たる事業所がある中小企業者で、新たに営業用ホームページを作成した方
②過去にホームページ作成助成金を受けていない方
③他の機関の公的助成金を受けていない方

 

上記すべての要件に該当する方がホームページを作成すると、

足立区から作成にかかった金額の一部を助成金としてもらえるそうです。

金額はいくらもらえるの??

a0001_013542

①作成を業者さんに委託した場合
ホームページを作成するために委託した費用

②自分で作成した場合
ホームページ作成ソフト購入代金(作成に使用したソフト1種類のみ)
 使用したホームページ作成ソフトの解説本(2冊まで)

の半額で上限5万円7万円までもらえるそうです!

 

初めてホームページを作成した日から1年以内に申請という期限がありますので、

ここ一年以内にホームページを作成された方であれば、申請を考えてみてはいかがでしょうか!?

 

残念ながら、すでにホームページをもっていて、それを改良した費用などは

認められません。。

 

あくまで、初めてホームページを作るときにかかった費用がこの助成金の対象となるようです。

 

申請に必要な書類など具体的な方法については

足立区のホームページをご確認ください!

http://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/25hp-sakusei.html

 

なお、こちらの助成金、

申請は先着順で受付け、年間予算額に達した時点で、助成金の交付は終了!!

なので、考えてらっしゃる方はお早めに!!!

足立区限定ですよ!

 

おそらく今年度も、足立区以外の区でもあるかと思います。

足立区以外の方は、是非ご自分の市区町村で同じような助成金があるか調べてみてくださいね。

 

さて・・・・・

これ・・・・・

申請しちゃおうかな。。。。。にやり。

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/notice/%e3%80%90%e8%b6%b3%e7%ab%8b%e5%8c%ba%e3%80%91%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e4%bd%9c%e6%88%90%e5%8a%a9%e6%88%90%e9%87%91%e3%81%ae%e4%b8%8a%e9%99%90%e9%a1%8d%e3%81%8c%e4%b8%8a/【足立区】ホームページ作成助成金の上限額が上がった!!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023