• プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
    • お客様の声①~ラフすぎる税理士~
    • お客様の声②身内みたいな税理士
    • お客様の声③元気なママ税理士
    • お客様の声④お姉さま税理士
    • お客様の声⑤地域密着税理士
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • セミナー

【8月27日開催】利益創出のための7つの仕掛け創りセミナー

2013/08/13 2015/05/20

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

スポンサード




Fotolia_8487225_7secrets

私の所属している㈱スピリタスコンサルティングの代表が8月27日にセミナーを行います。

 

代表は野原健太郎と申します。

 

のはらけんたろうと申します。

 

★☆セミナー内容★☆

「経営数値は宝箱。数値を紐解けば、利益が生まれる。」

〜 “年商20億円未満の中小企業”で実際に起きた経営改善ドラマの裏舞台

・赤字決算から2年後に、金利0.8%で1億円の設備投資資金の融資を獲得できた。(製造業)
・メインバンクからの貸し渋りに合い、新規取引銀行を3行開拓できた。(小売・サービス業)
・3年連続して、毎年10%以上の前年比売上増加を達成することができた。(人材サービス業)
・大規模投資をせずに、たった1年で、1億円の赤字を劇的に圧縮することができた。(サービス業)
・人事リストラ、賞与カット、退職者続出・・・から一転、社員のやる気が異常に高まった。(製造業) etc.
(※現在は、上記全ての会社が黒字化し、堂々と利益を出しています。他の事例もセミナーでご紹介します。)

これらのドラマに潜んでいた「7つの要素」を徹底公開します。

 

★☆セミナー開催要項★☆

開催日: 2013年8月27日(火)
時間:13:30~15:30 (13時10分受付開始)
場所: ピー・シー・エー株式会社 6階会議室
東京都千代田区富士見1-2-21PCAビル
TEL:03-5211-2700/JR飯田橋駅より徒歩5分
対象者:経営者・経営幹部・経理担当者
参加費用:無料

 

さらに・・・今回はなんと・・・参加者限定の無料3大特典付きです。

1. 銀行格付評価シミュレーション
(あなたの会社の銀行格付ランクをお伝えします。)
2. 月末資金繰り残高シミュレーション
(今後1年間、毎月末に現預金がいくら残りそうか?)
3. 「飲み会で銀行の支店長から聞き出した “お金を貸したくなる会社の条件”」 小冊子プレゼント!!

 

セミナー内容も盛りだくさんですが、

お土産も充実しております。。

出血大サービスです。

出血大放出です。

出血多量です。

 

このセミナー後、野原が生きているかどうか・・・

見ものですよ。

 

★☆セミナーのお申込み先は、こちらへ★☆

http://www.spirit-us.co.jp/20130827_7secrets_pca

 

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 雑記2021.04.09人を見る目について
  • 雑記2021.04.08お金の使い方がだらしない人
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。

スポンサード




SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • セミナー

スポンサード

前の記事

【パルファン】テイクアウト専門のカレー屋さん【豊島区】

次の記事

刺激的なオフィス街へ・・・

絶賛発売中!

スポンサード

検索してください。

田村麻美とは・・・

よく読まれている記事

  • 1
    事業所得と不動産所得の両方がある場合の確定申告
  • 2
    【結婚・旧姓使用】源泉徴収票等は旧姓で作っていいのか。【年末調整】
  • 3
    【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合
  • 4
    軌道に乗るまでバイトする覚悟がないくらいの起業なんてしないほうがいい
  • 5
    誤って過去データに会計入力してしまった場合の対処法【弥生会計】
  • 6
    【会計年度】月中で会社を設立した時の、弥生会計の設定方法【設立】
  • 7
    早稲田MBAまでの道のり①~学校選び、やりたいこと~
  • 8
    【デザイン】個人の外注さんへの支払は絶対源泉徴収が必要?【コーディング】
  • 9
    銀行振込の時、領収書をもらわなかったのですが・・経費になりますか??
  • 10
    事業所得と不動産所得を弥生で入力する方法

スポンサード




HOME

© 2021 All rights reserved.