足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

我が母校、立教で講義をさせていただきました!!

admin 2012年12月5日 セミナー
http://tamuramami.com/seminar/%e6%88%91%e3%81%8c%e6%af%8d%e6%a0%a1%e3%80%81%e7%ab%8b%e6%95%99%e3%81%a7%e8%ac%9b%e7%be%a9%e3%82%92%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/我が母校、立教で講義をさせていただきました!!

本日、わが母校、立教大学にて講義をさせていただきました!

「会計政策論」という授業で、

「中小企業と金融機関との関係」というテーマでお話しさせていただきました。

やはりメディアにしても、大学の講義にしてもそうですが、

どうしても話題にあがるのは「大企業」ばかり。

決算情報など上場企業しか開示していないことを考えると仕方ないのですが、

もう少し中小企業にクローズアップしてもいいのではないか・・?と常々思っておりました。

なぜそう思うのか。

大企業であれ、もともとは中小企業からスタートしております。

そして、今でも大企業の下請けとして多くの中小企業が存在しています。

日本の原点は中小企業なわけです。

そして、今、世の中の景気、大企業の業績に左右されしわ寄せがきているのも中小企業なわけです。

なぜそんな中小企業をもっとクローズアップしないのか。

常々私は思っていたわけです。

そんなもやもやしていた私にお声掛けしちゃったばかりに・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

途中からヒートアップしてしまい、暑苦しく話をしてしまいました。。(笑)

でも、素敵な学生さんばかりで

終わった後、

「今日はありがとうございました」

と多くの学生さんからありがたいお言葉をかけていただきました。

できた、学生だな~私の若いころは・・・・

なんてしみじみと思ったわけです。

また、

経営計画についても少しお話しをしました。

大企業では当たり前に作っているが、中小企業ではまだまだ作っていない、作れないところがおおいこと。

それを税理士としてお手伝いさせていただいていること。

それについても、

「大企業で当たり前だから、中小企業でも当たり前に作ってると思っていました」

との感想をいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中小企業の実態を伝えることが、何かに役立つのかと言ったら

そうではないかもしれません。

しかし、当たり前だと思っていても実際のところは知らないことって普段の生活でも多いと思います。

間違っていなくても、いろいろな考え方があることって多いと思います。

今日の講義もそうですが、

何かを伝える、発信していくことというのは

改めて大事なことだなあと思いました。

今後もインプットをしつづけ、そしてアウトプットの場をどんどん増やしていこうと決めました。

先生、そして講義を聞いてくださった学生さん、

今日は素敵な機会をありがとうございました~
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ
にほんブログ村

この記事を書いた田村です。

admin
田村が書いた最新の記事です。
  • セミナー2012.12.05我が母校、立教で講義をさせていただきました!!
  • 事業計画2012.12.04明日の予定はなんですか?~To doリスト作成プロジェクト~

Written by admin

http://tamuramami.com/seminar/%e6%88%91%e3%81%8c%e6%af%8d%e6%a0%a1%e3%80%81%e7%ab%8b%e6%95%99%e3%81%a7%e8%ac%9b%e7%be%a9%e3%82%92%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/我が母校、立教で講義をさせていただきました!!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023