足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

母校立教大学でお話させていただきました。

田村 麻美 2015年12月8日 セミナー
http://tamuramami.com/seminar/post-4384/母校立教大学でお話させていただきました。

大学・大学院と立教の私。

6年も通っていれば、愛着しかわかないですよ。

さて、卒業してから早8年?9年?

年齢をサバ読みたいとかじゃなくて、よくわからなくなってきますよね。

そんな母校でうれしはずかし、お話をさせていただきました。

12334101_934575929950729_1555523542_o

かわいいですね。31歳でダブルピース。昭和生まれ丸出しですね。

税理士が講師として話す授業

学部生の後期授業の一つで、

税理士が実務経験を踏まえた税金についてのお話をする授業。

大御所の先生から私のような若輩者まで、様々な税理士が登壇。

個人的に自分が学生の時、こういった授業があればよかったなーと思った次第です。

若輩者の私も1コマ、いただいちゃったわけです。

「起業するならどっちが有利?個人事業主?法人?」

というテーマでお話させていただきました。

独立してもうすぐ3年。

私も独立したて、というのも関係しているのかわかりませんが、

お客様の大半は起業したての方が多いのが事実。

その経験を活かして、授業にのぞませていただきました。

学生さま対象ということで、そもそも会社員と起業の違いというところもお話いたしました。

12332984_934575889950733_18844661_o

かわいいですね。短い右手を精一杯のばしています。

12311818_934575876617401_547653733_o

中盤から緊張もほぐれ、ふてぶてしい態度になってきました。

感想もいただきました。

「会社員と起業家の違いにびっくりした。こんなに違いがあるのか。」

「税金以外にもいろいろな費用がかかるということがわかった。」

「税理士を目指している。開業が目標だが、大変そう。。でも楽しそう。。」

などなど。

大学生の真面目な感想をいただき、とても感動しました。

私が学生の時なんて、鼻くそしかほじっていなかったので。

もっと真剣に大学生やっていればよかったな。。。

なんて思った母校での講義でした。

しかし、母校で講義をする日がくるとは・・・・・

年とったな・・・・自分。爆

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/seminar/post-4384/母校立教大学でお話させていただきました。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023