スポンサード
私の開業が2013年4月1日。
その一カ月前2013年3月1日に会社設立されたお客様が、
無事に1期目を終えられました。
開業して初めてのお客様。
開業と同時にお手伝いさせていただくことになったので、
歩みはほぼ一緒。
私より10歳以上年齢が離れているお客様。
初めてお会いした時は、
体も大きい男性だったこともあり、
ちょっとドキドキしたことを覚えています。。。
妊娠前はよく飲みにも連れて行っていただきました。
他の役員さんが入院されたときは、弱弱しい声ですぐにご連絡くれました。
融資の申請をした時は、あーでもないこーでもないと事業計画を一緒に練りました。
売上が過去最高だった日は、すぐに電話で報告してくださいました。
結婚式には電報を送ってくださいました。
共に歩んだ一年間・・・だったと勝手に思っています。
季節変動が激しい業種で、
売上が厳しい月は
どうやったら売上をあげられるか。
どんなイベントをすればいいか。
考えられていた姿ばかり覚えています。
「先生は身内みたいなもんだから。」
と言ってくださったことは忘れられません。
覚えてないかもしれませんが、私は一生忘れないと思います。
お互い無事に1年目を終えられたこと、
本当によかったと思います。
なので、私はのめませんが、お好きなお酒をプレゼント。
うん。飲みたい!爆
写真嫌いの社長は・・・
「写真嫌いなの知ってて撮ろうっていうんだから・・・・」
と、おっしゃっておりました。。。笑
2期目もがんばりましょう!!
これからもよろしくお願いします!!
この記事を書いた田村です。

-
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
雑記2020.08.10八方美人と浮気の違い
雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。
スポンサード