一次試験合格!!
先月末、ビジネススクールの入試を受けまして、その結果が本日、朝10時にネット上で発表されました。
9時半くらいからそわそわ。土器土器。
もうアップされているかもしれない。
と思い、9時半から、受験番号をもちながら、F5を連打。
やっぱり一大イベント。
小論文試験の手ごたえが最高にあったので、
※詳しくはブログ:税理士試験以来の心地よい緊張感
これは、発表を一人でみるのはもったいない。
オーディエンスが必要だ。
「2/9の10時に発表だから、とりあえず一緒にいてくれ。」
といって、相棒と一緒にこの瞬間を待っていた。
しかし、興奮して一緒に見ようといったものの、
「なぜ、誘ってしまったのだろう。落ちたらキマヅイ。。」
という弱気な気持ちになっていた。
9時50分・・・・53分・・・・・56分。。。58分。
もうすぐ・・・・
の瞬間に電話が掛かってきた。
私は電話で話はじめた。
そして、10時を過ぎた。
相棒はパソコンの画面を見続けていた。
「お・・・おー!!!」といわんばかりの表情をしていた。
その瞬間。
合格を確信した。
自分で、受験番号を探したかったのに、結局、相棒の顔でわかってしまった切なさ。
はあるものの、とにかくほっとした。。
試験日3日前に39度近い熱がでて、近くの病院で
「今週・・・ってか今月・・・ってか、3月まで休めないので、点滴でもニンニク注射でもなんでもいいから速攻性のあるものを体内に・・・・」
といって、点滴をうってもらった。
これが効果てきめんで、今回の試験、乗り切れたのだと思っている。
終わった感満載だが、
まだこれは一次試験を通過しただけ。
二次試験は面接。これも油断できない。
頼む!二次試験!面接!
確定申告時期でやっぱり対策はできないと思うが、
「ありのままの~」私をみていただこうと思う。
ただ、「ありのままの」私だと、堕落しているだけの人間をお見せすることになるので、
ちゃんと前日にお風呂に入って、お化粧もして、当日は望むことにする。
あと、美声でお答えするために、喉の調子も整える。
・・・・にしても、ほっとした。。。。。。
この記事を書いた田村です。

-
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。