• プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
    • お客様の声①~ラフすぎる税理士~
    • お客様の声②身内みたいな税理士
    • お客様の声③元気なママ税理士
    • お客様の声④お姉さま税理士
    • お客様の声⑤地域密着税理士
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 雑記

【アクセス数】検索されやすいキーワード【急上昇中】

2013/05/14

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

スポンサード




 

我がブログ、「田村麻美.com」も

毎日更新しつづけて8か月が経とうとしています。

 

なので、久々に検索キーワードチェック!!

③

 

 

不動の一位だった(よろしくありませんが・・・)

キーワード『田村麻美』が、5位に転落・・・

 

現在、「交際費」「税制改正」「法人税」キーワードが人気のようです。

滅多に書かない、真面目ネタでアクセス数が獲得できるのは

大変うれしいですね。

【平成25年税制改正】交際費課税の改正【法人税】

↑どうどうの一位です。おめでとう。

 

おもしろキーワード集

1.「三億円当たった人のコメント」

④

 

ごめんなさい。

たむらは当たっていません。

確かに題名をみるとあたかも当選したかのような感じ。。

失礼しました。

宝くじで3億あたったー!!!!・・・でも、確定申告って必要???

 

2.「長生きする秘訣 名言」

⑤

 

 

長生きする秘訣も名言も書いていません。。。

なぜだろう。。

と思ったら、それらしき過去記事を発見。

この記事がひっかかったのでしょうか。。

 

おそらく検索された方の意図には当てはまらない記事でした。。

お詫び申し上げます。

経営の原理原則とは?長生きする秘訣。

 

3.足立区のやらせてくれる女

⑥

 

ごめんなさい。

こんな記事は書いておりませんでした。

検索された方。

素敵なサイトに辿り着けるといいですね。

 

そんな田村麻美.comを今後ともよろしくお願いいたします。

①

 

 

はじめた当初に比べれば、とてもアクセス数が増えました。

いつも遊びにきてくださるみなさんのおかげです。

ありがとうございます。

 

ただ、アクセス数だけに一喜一憂しても意味がありません。

それだけではただの自己満。

 

とはいっても、さらにたくさんの方にみていただけるよう

有益&癒し系なブログを目指して、がんばりたいと思います!!

 

今後とも田村麻美.com(あと本人)をよろしくお願いいたします!!爆

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(4歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 雑記2018.12.312018年振り返り~ほとんどバカ時々真面目~
  • ブスマ2018.11.24【ブスのマーケティング戦略】税理士仲間の田村君へ
  • ブスマ2018.11.22【ブスのマーケティング戦略】装丁家 水戸部功様へお礼
  • ブスマ2018.11.21【ブスのマーケティング戦略】文響社様・水野敬也先生へお礼

スポンサード




SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 雑記

スポンサード

前の記事

スコティッシュフォールドの日常②【ねこ備忘録】

次の記事

【自炊】池袋でアナログ人間がハイテクな世界へ飛び込んだ【自炊の…

絶賛発売中!

スポンサード

検索してください。

田村麻美とは・・・

よく読まれている記事

  • 1
    【実録】荷物が届かない、困ったときの対処方法。佐川急便vs私
  • 2
    事業所得と不動産所得の両方がある場合の確定申告
  • 3
    【年末調整】複数箇所でアルバイトをしている場合
  • 4
    【結婚・旧姓使用】源泉徴収票等は旧姓で作っていいのか。【年末調整】
  • 5
    フリーランスに最低報酬??政府検討について思うこと
  • 6
    軌道に乗るまでバイトする覚悟がないくらいの起業なんてしないほうがいい
  • 7
    【デザイン】個人の外注さんへの支払は絶対源泉徴収が必要?【コーディング】
  • 8
    【会計年度】月中で会社を設立した時の、弥生会計の設定方法【設立】
  • 9
    役員報酬の額の決め方②
  • 10
    誤って過去データに会計入力してしまった場合の対処法【弥生会計】

スポンサード




HOME

© 2019 All rights reserved.