足立区の気さくな女性税理士のサイトです。

Facebook Twitter Google+
Show Navigation Hide Navigation
  • プロフィール
  • 執筆・講演
  • 会計・税務
  • お問い合わせ

北海道一周記録⑭~なかまの家へ~

田村 麻美 2013年3月18日 北海道一周記録
http://tamuramami.com/journal-of-ones-travels/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e4%b8%80%e5%91%a8%e8%a8%98%e9%8c%b2%e2%91%ad%ef%bd%9e%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%be%e3%81%ae%e5%ae%b6%e3%81%b8%ef%bd%9e/北海道一周記録⑭~なかまの家へ~

 

不定期連載。

2年半前、無職だったころのお話しです。

北海道一周記録です。

自己満です。

過去記事を是非およみください~

① ②  ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫

 

2010年9月17日(金) 曇りのち雨・・・

北海道にきて初の雨です。

 

本当は知床5湖を観光しようと思ったのですが、雨なので断念。。。

本日の宿、標茶町なかまの家へとりあえず向かうことに。。。

雨は雨でもどしゃぶりで運転も怖いくらい。
安全運転でなんとか宿に到着。。。

が、、昨日いった斜里釜のコーヒードリップセットが気になって仕方がなくなってしまった。。。

どうしよう・・・値段も予算オーバーだし・・・ってか、標茶町からまた斜里に戻るってかなりバカ・・・?

でも、なんだか気になって気になって仕方なくなってきた。。。

正直昨日から気になってたんです。

宿の奥さんが集めてるって聞いたときから気になってたんです。

 

もう、これは買わないと気がすまないので、斜里町に戻ることに。。。。

 

往復4時間かかる距離。。。

まあ、雨で観光もできないし、ちょうどいいってことで。。。

とにかく斜里釜さんに向かいました。

カフェのオーナーに「ん?どうしたの???」ともちろんつっこまれました。

念願のコーヒードリップセットを購入。

サービスでコーヒーを一杯いれてくれることに。。

はあ、がんばって戻ってきたかいがあった。

こんなおいしいコーヒーははじめてかもなあ。

とにかくやっともやもやした気持ちがはれました。
無職なのにこんな贅沢な買い物・・・・してよかったのかな。。。笑

今日は何にも観光してないけど、ずっと運転をしていたので何だか疲れてしまいました。。

 

なので、夜は宿近くの温泉へ。

五十石温泉へ。

P1010405

実は標茶町、バブルの時代は温泉だらけだったらしい。

が、バブルがはじけ今では温泉が激減。。。

そんな中でも残った温泉が本日の宿なかまの家の隣にありました。

こちら近所の農家のおばあちゃんが一人でやっているとのこと。

それも毎日夕方5時から8時までしかやっていないというある意味幻の温泉。

しかも、気分・体調しだいで休むので本当に幻の温泉。。。

宿のお客さんと一緒に向かったのですが・・・・申し訳ないですけど建物も敷地もきれいとはいえない。。。
しかも、草ぼーぼー。
うん、おばあちゃん一人じゃ対応できないよね。。

さっそくお風呂へ。。。

やっぱりちょっと汚い。。。シャワーもちょっと出が悪い。。。

ちょっと悲しくなってきましたが。。。。

お湯は最高でした。ものすごく柔らかい。

本当にいままでのことがうそかのようにテンションがあがりました。

どうやらあまりにも汚いので近所の人が温泉に入りにきたついでに掃除もしていくそう。。。
うん、でもそうゆう近所付き合いっていいですよね。。

 

で、心も体もあったまったところで宿へ。

 

 

庭に光るものが何個も何個も。。。。

山から下りてきた鹿が何等もいました。。。

夜にはおいしい牧草を食べに山から下りてくるんですって。。すごい。こんなに野生の鹿がいるんですね。

また、このお宿。鹿はさすがに飼っていないのですがいろいろな動物をかっていました。

羊・にわとり・ガチョウ・犬・・・

P1010415

なんでも飼えるもんなんですね。。。

ほんと毎日毎日、なにかしらびっくり発見があります。

同じ日本なのに本当に不思議。。。

この記事を書いた田村です。

田村 麻美
田村 麻美
S59生まれのアラサ-人妻税理士。
2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。
ジャックダニエルとメガネ男子が好物。
昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。
目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。
しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。
家族構成:夫・娘(5歳)
愛読書:週刊SPA
大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生
田村が書いた最新の記事です。
  • 未分類2021.08.022021年8月新刊発売!「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法
  • 雑記2020.12.312020年、珍しく働き続けた。
  • 雑記2020.12.25お金にルーズな方の話は話半分。いや、半分以下。
  • 雑記2020.08.09鳥肌をありがとう。気づきをありがとう。

Written by 田村 麻美

S59生まれのアラサ-人妻税理士。 2018年12月に処女作『ブスのマーケティング戦略』を発売。 ジャックダニエルとメガネ男子が好物。 昼は、チャリで駆け回るフットワークの軽さだけが売りの税理士。法人、個人問わず、会計税務の問題を解決するために日夜奮闘中。 目標なき成長はなし!と女子っぽくない暑苦しい一面をもっている。 しかし、夜は昼から一転。北千住を一人で飲み歩き、店員さんに絡むことが唯一の楽しみという一面ももっている。 家族構成:夫・娘(5歳) 愛読書:週刊SPA 大好きな作家様:水野敬也先生・カレー沢薫先生

http://tamuramami.com/journal-of-ones-travels/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e4%b8%80%e5%91%a8%e8%a8%98%e9%8c%b2%e2%91%ad%ef%bd%9e%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%be%e3%81%ae%e5%ae%b6%e3%81%b8%ef%bd%9e/北海道一周記録⑭~なかまの家へ~

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© 2023